鉄道好きの鉄道知らず?内側から見た国鉄・JR

元経営トップが語る、波乱の「鉄道人生」65年の軌跡
2019.4.15(月) 須田 寬 follow フォロー help フォロー中
人物
シェア118
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
1960年ごろの「こだま」(国鉄1960年発行パンフレットより、出所:Wikipedia
国鉄飯田線電車 旧形国電末期の編成 先頭はクモハ53008 1983年撮影(Wikipediaより
拡大画像表示
『私の鉄道人生“半世紀”』(須田寛著、イースト新書Q)

ライフの写真

シャブにまみれたオンナたち
人類をつくった哲学や宗教が崩壊してしまった現代
ヘタな偉人伝よりよっぽど有意義な「失敗の本」
デカルトが注目した心と体の条件づけのメカニズム
「2番・坂本」がジャイアンツではまる理由
ダルビッシュ有ら錚々たる「プロ」が信頼する「素人」、誰だ?

本日の新着

一覧
LINEヤフー問題で爆発した韓国の反日感情、日本人メンバー在籍の「ルセラフィム」にも飛び火
李 正宣
世界は脱炭素に向かってなどいない、日本の製造業はグリーン最優先のエネルギー基本計画で壊滅する
新冷戦が始まり、気候変動は「問題」だと認識されなくなりつつある
杉山 大志
“同じものを何度も買ってくる”…認知症高齢者についつい言ってしまうNGワード・覚えておきたい対処法
【中編】「認知症の人の心の中」の研究者が説くコミュニケーション術
佐藤 眞一
平安時代は「一夫多妻制」という誤解、一夫一妻制、婿入り婚の真実
書籍『平安貴族列伝』発売記念!著者・倉本一宏氏に聞く平安時代のリアル(5)
倉本 一宏
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。