作られた記憶、作られた体験がもたらす未来

記憶とは自分を自分たらしめる重大な構成要素だ
2018.9.8(土) 松本 大介(さわや書店) follow フォロー help フォロー中
シェア2
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
『君の話』(三秋縋著、早川書房)
『VRは脳をどう変えるか?』(ジェレミー・ベイレンソン著、倉田幸信訳、文藝春秋)
『ベストセラーを書く技術』(晴山陽一著、自由国民社)

ライフ・教養の写真

島崎藤村、文学者としての成功の礎となった「悲恋」とは?教え子に恋するも告白できずに小説に綴るじれったさ
【ラグジュアリーブランド図鑑】サンローラン「ル・サンカセット」“いつもの自分”を格上げしてくれる名品の魅力
幕末に米軍艦でアメリカを目指したサムライたち、洋上で目撃した「オーロラ」をどう記録したか
「余命10年」の経済評論家・岸博幸が語る、医者から余命宣告をされて私の人生観はこう変わった
桓武天皇の孫であり、父は無実の罪を負わされた高枝王、幼い頃は苦労しながら出世を遂げたみごとな生涯
「自分にはカリスマ性がない」女子バレー日本代表監督・眞鍋政義がたどり着いた「任せる」リーダー像

本日の新着

一覧
「余命10年」の経済評論家・岸博幸が語る、医者から余命宣告をされて私の人生観はこう変わった
【著者に聞く】成熟した先進国は個人が幸せで地方が豊かな国、「経済大国」の価値観を変えよう
長野 光
ドン・ファン妻が法廷で驚きの主張「嘘と知りつつ私のカラダ目当てにカネを払ったのだから詐欺じゃない!」
神宮寺 慎之介
桓武天皇の孫であり、父は無実の罪を負わされた高枝王、幼い頃は苦労しながら出世を遂げたみごとな生涯
平安貴族列伝(51)
倉本 一宏
「魚は頭から腐る」を地で行く韓国の医師大規模スト、エリート劣化は日本も同じ
新潮社フォーサイト
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。