2008年、千葉県の犬吠埼からおよそ350km沖の太平洋で、碇泊中の漁船「第58寿和丸」が突如水没した海難事故。4名が死亡し、13名は今も行方不明という大規模な事故であるにもかかわらず、調査報告書が公表されたのは3年後で、しかもそこに書かれていたのは、3名の生存者をはじめとする関係者が首をかしげる内容だった――。『黒い海 船は突然、深海へ消えた』は、偶然この事故のことを知ったジャーナリスト・伊澤理江さんが、途方もない労力と時間をかけて調査・取材を重ねてまとめ上げた、渾身のノンフィクション。どんな想いで書き上げたのか、伊澤さんに聞いた。
(剣持 亜弥:ライター・編集者)
ちょっとした偶然から始まった壮大な取材活動
伊澤さんが第58寿和丸のことを初めて耳にしたのは、2019年の秋。“ちょっとした偶然”だった。
「福島県いわき市に『日々の新聞』という地域紙があって、ネットメディアで紹介することになり、その編集長を取材したんです。インタビューが終わったところで、編集長が私に、『これから福島県漁連の会長のところに取材に行くんですけど、一緒に行きませんか』と。
せっかくだから彼らの取材風景を撮影しておこうかな、くらいの気持ちでついて行って、出会ったのが、福島県漁連の会長であり、漁業会社、酢屋商店の社長の野崎哲さんでした」
取材後の雑談を聞くとはなしに聞いていた伊澤さんの耳に、「てっちゃんの船」「沈んだ」「いまだに原因が」「納得できねぇよな」という言葉が入ってくる。
関心を示した伊澤さんに説明をするように、編集長と野崎社長は話を続けた。そして、「潜水艦にぶつかったんでねえか、っていう人もいるんだけど」という言葉。