国連人権理事会で従軍慰安婦問題に言及した韓国外相(写真:ロイター/アフロ)

 長年「反日教育」を進める韓国だが、韓国で反日が醸成されるようになった背景の一つに反日エロ映画の存在がある。反日教育の中で育ち、非論理的な反日に疑問を持った韓国人著者による「いかにして反日が生み出されたか」の第2回。(敬称略)

1回目「韓国人の反日性向に影響を与えた反日エロ映画の役割」(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64527)

(石 光源:韓国人ライター)

 慰安婦問題を煽動した吉田清治は、多くの印税や講演料を受け取ったが、慰安婦で金を稼いだのは吉田だけではない。1982年に出版された韓国の作家、ユン・ジョンモの小説『母・従軍慰安婦 かあさんは「朝鮮ピー」と呼ばれた』 も、大衆文化の時流に乗った成人映画専門のチ・ヨンホ監督が成人映画を制作、1991年に公開して著しい成功を収めた。

 吉田証言が韓国で知られるようになったのは、1983年出版の彼の証言録『私の戦争犯罪』の韓国語訳が出版された1989年からである。韓国語版の出版後、憤慨した済州島の郷土史学者たちが吉田証言を究明して、反論記事を済州日報に掲載した。日本の歴史学者である秦郁彦が1992年、この反論記事を翻訳して紹介すると吉田の地位が揺らぎ始めた。

 さらに、朝日新聞に連載された吉田の記事に対する日本での抗議が続いた。朝鮮半島で生まれ育った人や会社勤めをしていた日本人が少なくない時代で、彼らから証言の信憑性を追求された吉田が何度も証言を翻し、朝日新聞は1992年に記事の掲載を中断した。

 当時、女性に対する戦時の性搾取のような揮発性の高い問題に、厳格な検証と確認を主張できる西側自由主義国家の政治家は稀だった。その結果、アジア事情に疎い欧米の外交官や政治家が吉田証言を取り上げ、国連人権報告書やマクドゥーガル報告書などで証拠として採択、日本の著述家たちも引用した。

 そして1998年、記者が「真実を話してほしい」と要請したが、吉田は拒否して蟄居した。吉田が世を去った14年後に長男が真実を明らかにしたものの、吉田の出生から死までの秘密は明らかになってはいない。

 朝日新聞の記者たちは1998年の最後のインタビューの後、16年にわたって吉田証言を追跡した。吉田証言を記事化してから32年目の2014年に記事の撤回を告知した朝日新聞はおびただしい読者離れと訴訟で大きな傷を負った。