新しい一年に始めたいこととは。

(三矢 正浩:博報堂生活総合研究所・上席研究員)

 私の在籍している博報堂生活総合研究所は、1981年の設立から現在に至るまで、「生活者発想」に基づいて生活者の行動や意識、価値観とその変化をみつめ、さまざまな研究活動を行っています。

 前回に引き続き、世の中で生じている事象に対して、研究所に蓄積された研究成果やそれらに基づく独自の視点により考察を加えてまいります。読者の皆様にとって、発想や視野を広げるひとつのきっかけ・刺激となれば幸いです。

2019年、生活者の見通しは?

 今年も残すところあと一週間足らず。毎年この時期はメディアなど方々から、今年一年の振り返りや来年に向けての見通しが語られだし、それがいっそう「今年ももう終わりか・・・」という実感を持たせてくれます。特に今回はいよいよ改元というタイミングでもあり、「平成最後の」という意味もこめた大きな視点での振り返りも目立ちます。

 私たち生活総研でもこの時期、来年への見通しとして「生活者にきいた“来年の生活気分”」を発表しています。景況感や生活の楽しさ、力を入れたい生活行動などが「翌年どうなりそうか?」「どうしていきたいか?」について、全国11都市の20~69歳男女3900人に答えてもらうこの調査。スタートした2015年から最新2018年の調査まで4時点ぶんの結果を、「生活者にきいた“2019年 生活気分”」として今回まとめています。

 さて新しい時代の幕開けでもある2019年。生活者はどんな年になりそう・していきたいと考えているのでしょう。調査結果から主なポイントをご紹介します。

2019年の景況感は、調査開始初の悪化に

 まずは2019年の世の中の景気予想から。