シノケンプロデュースが運営する不動産投資に関する総合情報サイト「SHINOKEN WAYS」から選りすぐりの記事をお届けします。
ネット上の資産を信用できますか?

 VALUというWeb上のサービスをご存じでしょうか? これは一言でいうと、個人が株(みたいなもの)を発行してみんなに買ってもらい、資金調達できるサービスです。

 サラリーマンなどが株式会社をつくり、株で資金を集めるというのは現実的ではありませんよね? 将来不安のため、収入を増やしたいと考える多くのサラリーマンは普段、会社で働きながら、できる範囲で株式投資をしたり、預貯金をしたりしているわけです。

 このVALUは、そんな会社員でも資金調達ができるばかりではなく、株式のように売買も可能にしています。使用する通貨は、ビットコインです。

 このVALUをのぞいてみると、ネット上で名の知れた人や、まったく無名のような人まで様々な人がユーザーとして登録されています。やらなきゃ損だといわんばかりに多くのネット上の有名人がVALUを推してきて多くの人が参加するようになっていますが、8月に事件が起きました。

 有名YouTuberの男性が自らVALUにユーザー登録し、自分の株式(VALUではこれをVAといいます)を発行しました。そして、仲間たちとあおるだけあおって多くのユーザーにVAを買わせ自分たちは売り抜けたのです(自分たちが保持するVAを高値で他のユーザーに売った)。

 この結果、炎上となり、今ではサービスそのものの正当性についてなどネット上で議論が交わされるようになりました。「儲かる」と思って参加した人たちも、この炎上をきっかけにVALUについて深く考えるようになり、利用も慎重になっているようです。