「逃げ道」をつくっておくことの大切さ - JBpress(日本ビジネスプレス)
会社に属しながらも、社外の仕事を受けたりNPOを手伝ったり、クラウドソーシングで仕事をしたりする人が増えている。仕事が一つであることはリスクと捉え、自身で道を切り拓くための方法、現代の価値観が生み出すワークスタイルについて議論する。G1サミット2015の古市憲寿氏のコメントを抜粋したダイジェスト版
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    視聴時間 01:15

    GLOBIS知見録の新着記事はこちらから
    アプリウェブ
    最新情報もお届けしています
    FacebookTwitter

    G1サミット2015
    第9部 分科会G「新たな価値観が生み出すワークライフスタイル」 
    ダイジェスト版Part2/2

    会社に属しながらも、社外の仕事を受けたりNPOを手伝ったり、クラウドソーシングで仕事をしたりする人が増えている。仕事が一つであることはリスクと捉え、自身で道を切り拓くための方法、現代の価値観が生み出すワークスタイルについて議論する。G1サミット2015の古市憲寿氏のコメントを抜粋したダイジェスト版。

    スピーカー
    社会学者・古市憲寿氏

    (肩書きは2015年3月20日登壇当時のもの)

    関連映像はこちら↓
    1つに絞るのは怖い。人脈・資源・時間・能力を分散させリスクを減らしたい(社会学者・古市憲寿氏)