日本の病院を補助金漬けにして経営破綻に導く厚労省 組織防衛が最優先、改革者は邪魔だ村から出て行け! 2015.10.13(火) 川嶋 諭 フォロー フォロー中 シェア1195 Tweet 1 2 3 4 5 6 7 8 小松秀樹医師。千葉県鴨川市で撮影。1974年東京大学医学部卒業、山梨医科大学泌尿器科学教室助教授、虎の門病院泌尿器科部長などを経て2010年5月亀田総合病院副院長。2015年9月懲戒解雇を言い渡される。著書には「慈恵医大青戸病院事件~医療の構造と実践的倫理」【日本経済評論社)、「医療崩壊~立ち去り型サボタージュとは何か」(朝日新聞社)などがある。ギャラリーページへ さて、小松さんは日本が抱える医療問題の解決に自らも積極的に取り組んできた。東日本大震災の時にも機敏に動いて福島県の浜通りで水不足と設備の問題で十分な治療ができ 残り6717文字 ここからは、JBpress Premium 限定です。会員ログイン JBpress Premiumを無料で試す 初月無料 税込550円/月 全記事読み放題! カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら Premium会員に人気の記事 TSMCは破壊されてしまうのか? 米国で大真面目に議論されている「台湾に侵攻する中国への対抗策」 東南アジアを襲う貿易のツナミ、製造業が中国からの輸入により大打撃 シリアのアサド政権を見殺しにしたプーチンの苦境、統計データが浮き彫りにしたロシア経済の真の姿 シェア1195 Tweet