日本のいわゆる「偽ベートーベン」事件は、こちら米国でも大きく報道された。

 悲劇の天才作曲家を演じて大勢の音楽愛好家を騙した当事者への糾弾のみならず、図らずも美談の捏造に一役買ってしまったメディアを批判する声も併せて紹介されていた。

 2013年には米国でも、国の誇りであり大スターだった自転車ロードレースの元選手、ランス・アームストロングのスキャンダルがあった。

 ツール・ド・フランス7連覇の栄光と、ガンを克服して再び王者の座を取り戻したという感動のストーリーは、彼がドーピングを認めたことで台無しになった。これまでのタイトルは取り消され、アームストロングの社会的信用は失墜した。

ベストセラーで国民的ヒーローに

 名声が地に落ちたのはアームストロングだけではない。もう1人、世界中の人に感動を与えた米国人ベストセラー作家のもの悲しいスキャンダルがあった。

 2006年に出版された『スリー・カップス・オブ・ティー』という本がある。発売してから4年(220週)もの間、「ニューヨーク・タイムス」紙のベストセラー(ノンフィクション部門)ランキングに名を連ね続けた大ベストセラーである。

 著者はグレッグ・モーテンソン。登山家から慈善活動家に転身した人物である。本の内容は、彼の転身の経緯と、パキスタンとアフガニスタンの学校のない地域に教育をもたらそうと活動してきた体験談が柱となっている。

 モーテンソンは1993年に、世界第2位の高峰「K2」の登頂に挑む。だが紆余曲折を経て70日間の挑戦の末、登頂を断念する。下山の際に、疲労困憊し、仲間とはぐれ、迷子になり、とある小さな村にたどり着き、そこで看病され、もてなしを受ける。