市場調査会社の米IDCが公表した携帯電話市場の調査リポート(速報値)によると、昨年(2013年)1年間の世界におけるスマートフォンの出荷台数は10億420万台となり、初めて10億台の大台を突破した。

携帯電話の2台に1台以上がスマホに

大画面スマホ「ファブレット」、今後数年で人気急増の見通し

中国・華為技術のファブレット端末「アセンド・メイト」(右)と米アップルのiPhone〔AFPBB News

 IDCは昨年11月に出荷台数推計を公表し、その際2013年の出荷台数は10億1010万台になると予測していた。今回のリポートはこれを若干下回ったが、10億台超えは当たっていたというわけだ。

 同社によると携帯電話の全出荷台数に占めるスマートフォンの比率は55.1%で、2012年の41.7%から大きく伸びている。

 膨大な数の出荷台数と力強い伸びは、スマートフォンの人気が依然として高いことを示しているという。

 2011年に4億9440万台だった年間出荷台数は、わずか2年で倍増。利用者の強い需要と、メーカーの事業戦略が市場に大きく影響を及ぼしたとIDCは指摘している。

サムスンの出荷台数、スマホ市場の記録を更新

 別の調査会社である米ストラテジー・アナリティクスも昨年の世界スマートフォン市場に関するリポートを公表している。

 こちらの調査によると、出荷台数が最も多かったメーカーは韓国サムスン電子で、その台数は3億1980万台。これはメーカー1社が1年間に出荷した数として過去最高だという。

 そして第2位は米アップルで、1億5340万台だった。この後、中国ファーウェイ(華為技術)の5040万台、韓国LGエレクトロニクスの4760万台、中国レノボ・グループ(聯想集団)の4550万台と続いている。

 このうちサムスンの前年比伸び率は50.1%。同社の台数は1億台以上増え、アップルの2倍超となった。またサムスンの市場シェアは32.3%と、前年から1.9 ポイント増えている。