ベトナムは、世界第3位のバイク保有国である。人口約9000万人に対して、バイクの年間販売高は約300万台。一方、自動車はわずか9万台である(2012年)。いかに、バイクが多いかがわかる。

不発弾もバイクで運ぶ?

 実際、ベトナムを訪れる人々は、イナゴの大群のようなバイクの多さと圧倒的な人々の熱気に面食らう。

 1台のホンダ(125cc)に家族全員4人がまたがっているなんていうのは、当たり前。長さ5メートルもある建材を運んでいたり、2メートル四方はある大型の建築用ガラスをおそろしい空気抵抗を受けながら運んでいたりする姿などは、この国の風物詩となっている。

 以前、ある外国企業が建設を担当する工事現場で、ベトナム戦争当時の不発弾が見つかった。外国人の現場担当者は、ワーカーに絶対に近寄るなと厳しく指示。同時に、公安に処理を依頼し、緊迫した状況で待つこと数十分。公安と思しき数名がバイクで現場に駆けつける。

 公安が爆弾を取り囲みつつ、「ワーワー」と喧しい議論をすること数分。そのまま公安数名が不発弾をひょいと持ち上げ、バイクに積んで(厳密には2人乗りの後ろの者が生不発爆弾を抱えて)帰って行ったという話も聞いたことがある。

 ベトナム人にとっては、時に爆弾まで運ぶ(らしい)ぐらい、バイクが生活の必需品である。

給料10か月分のバイクをキャッシュで買う

香辛料らしきものを満載して走るバイク(写真提供:筆者)

 しかし、このバイク、決して安いわけではない。ホンダの普及しているモデルで新車価格15万~20万円はする。

 一方、ベトナムの一般的労働者の給料は月2万~3万円。つまり、給料約10カ月分のバイクに多数の人が乗っているということになる。

 ベトナム人は相当なローンを抱えてバイクを買っているのかと言えば、そうでもない。

 日本のJACCSがベトナムではバイクローンの事業を営んでいるが、ベトナム人のバイク購入におけるローン比率はせいぜい10~20%程度だと言われている。つまり大多数の人は、キャッシュで買う。

 では、一体ベトナム人たちはどうやって高価なバイクを買っているのか。ここにベトナム経済を理解する2つの重要なポイントがある。

 1つは、ベトナム戦争の終盤以降に、ボートピープルとして海外に亡命した「越僑」と呼ばれる海外のベトナム人たちからの送金。もう1つは、実際の給料とは別の非公式な収入である。