VICTAS 代表取締役社長の松下 浩二氏(撮影:川口絋)

 2018年に誕生した卓球のプロリーグ「Tリーグ」。立ち上げの中心にいたのは、日本初のプロ卓球選手である松下浩二氏だった。賛同者が決して多いとは言えない中、なぜ新リーグ創設を目指したのか。日本卓球界初のプロ契約とTリーグ創設という2つのチャレンジを成し遂げた松下氏に、変革に挑む思考法を聞いた。

「卓球は一流企業に入る手段」冷徹な自己分析

──松下さんは大学卒業後、3年ほどの実業団所属を経て、1993年にプロ転向しました。当時、日本で初めてのプロ卓球選手でしたよね。

松下 浩二/ 株式会社VICTAS 代表取締役社長

1967年8月28日生まれ。愛知県出身。明治大学卒業。日本卓球界初のプロ選手として知られ、2009年、41歳まで現役選手として国内外で活躍した。2010年1月、自ら志願し卓球用品総合メーカー「VICTAS」の社長に就任。その後、日本のプロ卓球リーグ「Tリーグ」の立ち上げに尽力し、2018年、同リーグのチェアマンに就任、同年、Tリーグが開幕すると2020年7月までTリーグチェアマンを務めた。以降はTリーグアンバサダーとVICTAS代表取締役社長を兼任。双子の弟は同じく卓球選手だった松下 雄二。

松下浩二氏(以下敬称略) もともとプロになる気は全くなく、大学卒業後は良い企業に就職して、卓球ではなくビジネスで活躍したいと考えていました。卓球は「一流企業に就職する手段」として割り切っていたのです。学生時代に卓球で良い成績を残し、実業団選手として一流企業に就職、そこから会社員としてビジネスを頑張ろうと考えていました。本気で社長を目指そうと思っていたほどです。

 実際に、大学を卒業した1990年には、実業団選手として協和発酵(現・協和キリン)に就職することができました。しかし、入社後は実業団の練習を定時以降に行い、日中は会社の業務に励んでいたのですが、それまでスポーツばかりやってきた自分は、意気込みはあってもビジネスの知識がありません。会議の内容は理解できないし、一つの業務をこなすにも先輩の何倍も時間がかかります。これは社長になるどころか出世もできないと感じたのです。

 さらに、私より早く実業団に所属していた卓球の先輩を見ても、ビジネスで出世している人はなかなか見当たりませんでした。そこでスポーツばかりやってきた自分は、ビジネスの世界では太刀打ちできないのだと痛感し、非常に落ち込みました。プロ転向のアイデアが湧いてきたのはこの時です。