* 本コンテンツは以下講演の【講演動画】と【全文採録記事】で構成しています *
第17回 DXフォーラム
特別対談2「AI・データ活用による新しいニーズ・顧客の創造」
開催日:2023年6月29日(木)
主催:JBpress/Japan Innovation Review
自社の経営課題の解決に向けて、2019年より本格的にAIやデータの活用に取り組んできたコカ・コーラ ボトラーズジャパン。その取り組みと成果を語るのは、プロジェクトの中核を担ってきたベンディングデータアナリティクスGMの松田実法氏、ベンディングデジタリゼーションプロジェクトPMO*¹の川瀬文彦氏です。
挑むべき課題として、「消費者の購買行動の変化への対応」など主に3つのテーマを掲げ、既に大きな成果を上げているという同社。しかし、その道のりは必ずしも順風満帆ではなかったと言います。困難を乗り越え、AI・データの活用が成功するまでになったポイントは何だったのか。それについて、松田氏は「失敗しやすい環境をどれだけ作れるか」だと語ります。その逆説的な言葉の真意とは何でしょうか。
同社の取り組みや考え方は、これからAIやデータの活用に着手しようという企業にとって、良質の参考書となるような、多くの示唆にあふれています。
*¹ Project Management Officeの略称。組織内における個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う部門や構造システムを指す。
【TOPICS】
- AI・データ活用に至るビジネス上の3つの課題とは
- いわば必然だった、自動販売70万台のデータ活用
- 課題解決のための具体的な活用方法と成果は
- AI活用に対する現場で働く人間の反発への考え方
- 「スモールスタート」で失敗しやすい環境作り
- データドリブンなカルチャーへの変化
- (まとめ)今後、さらに意識していきたいこと