地域|地方自治
このジャンルのキーワード

なぜ奈良市は資源ゴミの回収をLocal Coopに委託したのか?人口減少に抗う地域コミュニティの戦い
篠原 匡2025.1.27

「議会でなければできないことは何か?」Local Coopの背後に隠された壮大な構想
篠原 匡2025.1.25

「自己満足」「分裂必至」「ブレークしない」批判の多い石丸新党「再生の道」、それでも期待される地方議会へのメス
渡辺 喜美2025.1.21

石丸伸二氏「再生の道」設立会見を識者が分析、選挙の常識にとらわれない「転職・就職活動」スタイルは功を奏すか?
西田 亮介2025.1.17

奈良公園でK-POPだって?奈良県は自分たちで奈良を壊している
勢古 浩爾2024.12.25

「なぜあなたは斎藤元彦・兵庫県知事を支持するのか?」失職した斎藤氏を応援する人に聞いた
松本 創2024.12.25

能登半島地震、なぜ道路復旧が進まないのか?大雪で春まで一斉疎開の可能性も
湯浅 大輝2024.12.16

無風選挙が続いていた「東京で2番目に小さな市」国立市の市長選挙、久しぶりの風は吹くか
橋本 昇2024.12.13

市民が暴いた、「一滴も使わない水」に34年間で3億2200万円を支出していた金沢市の膨大な無駄
まさの あつこ2024.12.3

奇観!山肌に鉄骨を組んだ工事用道路、「掘ったら崩れる」軟弱地盤に予定されたダム、3200億円かけ本日も工事中
まさの あつこ2024.11.21

【兵庫県知事選】市民派・稲村和美前尼崎市長が語る「斎藤元彦県政では混乱が続くだけ」
松本 創2024.11.10

【単独インタビュー】斎藤元彦・前兵庫県知事が自身の資質を語る「私は地位に固執するタイプではない」
松本 創2024.11.4

【能登半島地震】大地震を予測する新報告が出ても27年前の被害想定を変えなかった石川県、隣県・富山は変えたのに
添田 孝史2024.10.29

【能登二次災害】地震ボランティア活動縮小の矢先に豪雨、NPOが現場で補完
湯浅 大輝2024.10.18

無謀な「武雄アジア大学」計画に税金13億円投入はやめよ!あの武雄前市長が現市長に怒りの直言
樋渡 啓祐2024.10.15

【能登二次災害】見えぬ未来「ゴーストタウンか」…放置された山林が崩れ壊滅的被害、限界集落の区長が訴える窮状
湯浅 大輝2024.10.10

【能登二次災害】きれいごとでは復興できない…「私も車ごと河川の氾濫に巻き込まれた」限界集落の区長が訴える窮状
湯浅 大輝2024.10.10

「なぜあなたは斎藤元彦・兵庫県知事を支持するのか?」失職した斎藤氏を応援する人に聞いた
松本 創2024.10.5

【斎藤元彦・兵庫県知事】失職でも「自分はそこまで悪くない」、言葉の端々に垣間見える“鉄面皮知事”の本音
松本 創2024.9.30

【懲りない兵庫県知事】官僚や職員を“抵抗勢力”と位置づけ、正義の味方を演じた小泉・橋下流改革の「大きな誤算」
太田 肇2024.9.27