知らなきゃ大損、お金の計算
1〜 8 9 10 11

【日経平均4万円超、1ドル151円】株高・円安の今、積立投資をはじめて大丈夫か 新NISA「高値つかみ」不安を解消する

《知らなきゃ大損、お金の計算》「早くはじめて、ほったらかし」が基本の理由
2024.3.29(金) 頼藤 太希 follow フォロー help フォロー中
マネー
シェア9
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
日経平均株価は4万円を超えた(写真:AP/アフロ)
頼藤 太希(よりふじ・たいき) (株)Money&You代表取締役/マネーコンサルタント
中央大学商学部客員講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生命保険会社にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年に現会社を創業し、現職へ。女性向けWebメディア『Mocha(モカ)』やYouTubeチャンネル『Money&YouTV』を運営すると同時に、資産運用・年金・税金・家計管理などに関する書籍の執筆・監修、講演などを通して日本人のマネーリテラシー向上に注力している。最近の著作に『マンガと図解 はじめての資産運用 新NISA対応改訂版』『はじめての新NISA&iDeCo』『定年後ずっと困らないお金の話』など。著書累計140万部超。
図:IMF「世界経済見通し」より(株)Money&You作成
図:各データをもとに(株)Money&You作成
拡大画像表示
図:各データをもとに(株)Money&You作成
拡大画像表示
出所:『マンガと図解 50歳からの「新NISA×高配当株投資」』(KADOKAWA)より、『ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版>』(バートン・マルキール著、日本経済新聞出版)
拡大画像表示

ライフ・教養の写真

まだ来るかも! 今年は22年ぶりの太陽フレア当たり年
「もしトラ」で防衛費増強を強いられる欧州、財政赤字と債務残高の拡大でイタリアでは債務危機再燃のリスクも
「100年に一度の大規模再開発」は渋谷だけではない!駅リニューアル、タワマン建設など変貌遂げる「中野」の将来性
重信房子が語る、私がパレスチナで見た現実
【名馬伝説】キタサンブラック、馬主歴52年の北島三郎に初のG1タイトルをもたらし、息子にも引き継がれたその才能
ニューバランス、On、ブルックス…速く走れて見た目もかっこいい“本気”ランニングスニーカー5選

本日の新着

一覧
「100年に一度の大規模再開発」は渋谷だけではない!駅リニューアル、タワマン建設など変貌遂げる「中野」の将来性
山下 和之
まだ来るかも! 今年は22年ぶりの太陽フレア当たり年
広がるオーロラに電波障害、私たちの生活に何が起きるのか?
小谷 太郎
【防衛株が急騰】ドイツ戦車「レオパルト2」製造会社は年初来8割高、川崎重工は9割上昇…地政学リスクで防衛費拡大
【やさしく解説】防衛株とは
JBpress
【名馬伝説】キタサンブラック、馬主歴52年の北島三郎に初のG1タイトルをもたらし、息子にも引き継がれたその才能
「あの日」の名馬伝説(1)
堀井 六郎
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。