女子フィギュアスケートに「4回転」は必要か?勝利以上に大技がもたらすもの

住吉りをん、島田麻央などスター候補続々、ジャンプだけではない新時代の到来
2023.11.17(金) 砂田 明子 follow フォロー help フォロー中
スポーツ
シェア3
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
住吉りをん選手(写真:共同通信社)
住吉りをん選手(写真:共同通信社)
島田麻央選手(写真:共同通信社)
坂本花織選手(写真:共同通信社)
吉田陽菜選手(写真:新華社/共同通信イメージズ)

ライフ・教養の写真

【国立大の学費問題】授業料3倍でも教育の質は上がらない、英オックスフォード大・苅谷教授「元凶はバイトと就活」
『光る君へ』藤原定子への思いを捨てきれない一条天皇、相手にしてもらえない女御たちの憂鬱
【国立大の学費問題】日本の大学が世界で勝てない本当の理由、英オックスフォード大・苅谷教授が疑問視する「実力」
“真の資産運用会社”として愚直に長期投資を貫く
スティーブ・ジョブズ、カート・コバーン…カルチャー史にその名を刻んだ伝説的人物たちが愛したモデル5選
大谷翔平選手の自宅をバラしたメディアの罪、「独自ダネ」競争の問題点は?…プライバシーに踏み込む危うい構図

本日の新着

一覧
子どもの後継者が急減!中小企業の事業承継「息子に継ぐ」が4割未満に、後継者難・高齢化で経営者が伝えるべきこと
【公庫総研と考える】企業存続の危機を招かぬために、事業承継のポイントは
井上 考二
【国立大の学費問題】授業料3倍でも教育の質は上がらない、英オックスフォード大・苅谷教授「元凶はバイトと就活」
英オックスフォード大教授・苅谷剛彦氏インタビュー(後編)
苅谷 剛彦 | 湯浅 大輝
米国人講師4人はなぜ中国で刺されたか?吉林省の公園で白昼に襲撃、当局は偶発事件として処理するが背景を探ると…
福島 香織
中国軍を即座・大量に地獄に落とす、米軍の「ヘルスケープ」構想
ウクライナ戦争からヒントを得た台湾侵攻阻止戦略の全貌
渡部 悦和
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。