自宅で簡単に「疲れが取れる」ちょこっとストレッチ

疲れた指先から肋骨側面を気持ちよ~く伸ばそう
2020.12.23(水) 坂元 希美 follow フォロー help フォロー中
生活・趣味健康
シェア0
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
*イメージ写真
【写真1】指から手のひらをじっくり伸ばす(撮影:URARA)
拡大画像表示
【写真2】手を合わせたまま下ろしていくと、更にストレッチが深まる(撮影:URARA)
拡大画像表示
【写真3】パンチを繰り出すようなイメージで(撮影:URARA)
拡大画像表示
【写真4】肩の前側から鎖骨の下あたりの胸まで効くストレッチ(撮影:URARA)
拡大画像表示
【写真5】椅子に座っておこなう時は、リラックスした表情で自然な姿勢に見えるように(撮影:URARA)
拡大画像表示
【写真6】こっそりストレッチでウェブ会議映えも(撮影:URARA)
拡大画像表示
【写真7】体の側面をストレッチする2バージョン(撮影:URARA)
拡大画像表示
【写真8】目線を正面に向けると、体が倒れない(撮影:URARA)
拡大画像表示
【写真9】椅子に座って脇から腰骨にかけての体の側面ストレッチ(撮影:URARA)
拡大画像表示

ライフ・教養の写真

美術史上初の展示手法を用いた「トリオ」展、全34組からベストトリオ、あえてワーストトリオを選んでみた
池井戸潤の最新長編『俺たちの箱根駅伝』、期待の新人…メディアの裏側を描いた小説特集、ヒットメーカーの続編も
【円安・円高…FXの甘い誘惑】30代会社員がはまった「海外FX」のレバレッジ沼、一獲千金狙いも150万円の借金地獄に
脳の持久力向上や疲労回復に必要なたった一つの行動、うつ病や認知症の脳で起きている機能不全
通称「袴田事件」を生み出した「日本型組織」の内在論理
「自己中心的」な子どもに共通する親の子育て…アドラーが説く「甘やかされた子」「憎まれた子」に欠ける共同体感覚

本日の新着

一覧
現実味帯びるUAEのOPEC脱退、原油生産枠の拡大望みサウジアラビアと対立か、脱退なら原油急落も
藤 和彦
中国半導体ファウンドリーのSMIC、世界3位に躍進
「技術的な遅れ」「米政府の制裁下」など課題も山積
小久保 重信
韓国で衝撃の判決、SK会長にまさかの1兆ウォン支払い命令
崔泰源会長の離婚訴訟控訴審、韓国史上最高額に
玉置 直司
【円安・円高…FXの甘い誘惑】30代会社員がはまった「海外FX」のレバレッジ沼、一獲千金狙いも150万円の借金地獄に
高リスク資産への投資は全体の1〜3割までに
高山 一恵
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。