ニッポン土木の旅
1〜 7 8 9 最新

126年の想いが刻まれた7つのトンネルとレンガ

明治と昭和の人々が苦闘した歴史を実感する廃線ウォーク体験
2019.10.13(日) 牧村 あきこ follow フォロー help フォロー中
生活・趣味
シェア32
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
明治時代の土木技術を結集した「めがね橋」。国道18号旧道からこの角度で見上げると、おおっと声が出てしまうほど圧巻の景色だ(写真はいずれも筆者撮影)
拡大画像表示
横川側の4つのトンネル。私たちは左から2つめのトンネルから出てきた。右側2つは障害物で見えにくいため、2枚の写真を合成した
軽井沢側のトンネルは3つ。左端のトンネルの位置が他の2つより低い理由は後述する
図1 旧線時代、熊ノ平で列車がすれ違う方法
図2 新線(複線化以降)開通後の熊ノ平のトンネル利用方法。7つのトンネルのうち3つは使われなくなった
横川側の右端2つのトンネル。左が旧線本線(現在はアプトの道)で、右側が下り押し下げ線(行き止まり)。新線開通によりどちらも使われなくなった
めがね橋からは階段で国道18号(旧道)に降りられる(34番カーブあたり)。旧線と国道18号は近い場所を並走していることがわかる
めがね橋の先の6号トンネル。古いながらも、堅牢に作られたものであることを感じる
6号トンネル入り口近くの煉瓦は、目地を盛り上げるという凝った作り。派遣されたイギリス人技師の力作とのこと
国道18号旧道の82番カーブ近くにある熊ノ平への登り口
ゲートは関係者しか開けられない。ゲートの先は国道18号旧道の93番カーブ
10号トンネル入り口。新線トンネルの左側にはコンクリートでふさがれた旧線トンネルがある
11号トンネルの側面にある穴から出ると、煉瓦の一部が見え、新線が旧線を飲み込んだ作りになっているのがわかる
陰ったり陽が差したりを繰り返す天気。美しい光芒に少し元気が戻ってきた
ライトに照らされた県境標識。県境はなぜかワクワクする
ゴールとなる18号トンネル出口。やりきった感がみなぎる
国道18号旧道の9番カーブ近くにある旧中山道の入口。標識の左にかなり急な山道が見える

ライフ・教養の写真

山本草太にとってスケートとは?自分らしさを表現できる「実感」、何があろうと「折れない心」「這い上がる力」
山本草太「うまくいかなかった」今シーズン前半も、全日本戦選手権で最高の演技ができた理由
【株式分割ブーム】日立製作所・ソニー・ソフトバンク…大企業が相次ぎ表明、次はどこ?株高で個人投資家取り込み
《MLB名選手たちの年俸》大谷翔平は最高年俸選手の地位を10回以上記録した「史上4人目の選手」になる可能性大
引っ込み思案の人も話し出す、トヨタも感動したハッシャダイソーシャルの場づくりの力
平安貴族の年収は?10年間無官だった紫式部の父・藤原為時はどう生活していたのか?

本日の新着

一覧
平安貴族の年収は?10年間無官だった紫式部の父・藤原為時はどう生活していたのか?
書籍『平安貴族列伝』発売記念!著者・倉本一宏氏に聞く平安時代のリアル(3)
倉本 一宏
プーチンに来訪を招請、ベトナムは「ロシアがウクライナに勝利」を確信か
中立から立場一転、「勝ち馬に乗る」作戦は吉と出るか凶と出るか
川島 博之
引っ込み思案の人も話し出す、トヨタも感動したハッシャダイソーシャルの場づくりの力
【Choose Your Lifeの伝道師(7)】高校生年代が覚醒するプロジェクト・ゼンカイ
篠原 匡
マグロを追い求めて世界中を旅した出羽島の漁師「わしも世界中の海に行ったで。スペインのラス・パルマスも行った」
【出羽島・重伝建の記憶②】海とともに繁栄し、海とともに衰退する孤島の今
篠原 匡
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。