まずは政府に規制されるまで突っ走る中国ベンチャー

最前線レポート~中国ベンチャー市場の全貌(第9回)
2017.8.11(金) ドリームインキュベータ follow フォロー help フォロー中
中国
シェア108
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
「回家吃飯」は料理の達人が得意料理を調理・配達してくれるシェアリングサービス。中国の法律に反する疑いがあるが、ビジネスは急拡大している(写真はイメージ)
中国ベンチャー市場を読み解く6つのキーワード
(出所: Legend Capitalとの討議よりDI作成)
YouTube登場後に、数多くのオンライン動画サイトがローンチ
(出所: Legend Capital提供資料)
日本のアニメコンテンツは80%近くが正規版として配信済
(出所: DI分析)
Uber登場後に、中国内で同様のサービスが数多く誕生
(出所: Legend Capital提供資料)
滴滴出行(Didi)登場による既存業界とメディアからの反応
(出所: Legend Capital提供資料)
いまだ放任状態にある「キッチン共有プラットフォーム」の「回家吃飯」
拡大画像表示
中国ベンチャー市場を読み解く6つのキーワード:まとめ
(出所: Legend Capitalとの討議をベースにDI作成)
拡大画像表示

国際の写真

【舛添直言】「与党不人気」の中で解散・総選挙を決断した英スナク首相と、決断できない岸田首相の差
ハイパーインフレを恐れるドイツが墨守する「債務ブレーキ」の憂鬱、インフラ投資もままならず
枢軸を形成し西側を脅かす「中露朝イラン」、今後の国際秩序の行方を左右する6つの「スイング国家」とは
韓国で衝撃の判決、SK会長にまさかの1兆ウォン支払い命令
台湾・頼清徳政権の厳しい船出、野党提出の「国会改革法案」が一部可決…立法院の権力乱用や「全人代化」懸念
現実味帯びるUAEのOPEC脱退、原油生産枠の拡大望みサウジアラビアと対立か、脱退なら原油急落も

本日の新着

一覧
ギリギリギリ…「歯ぎしり」が虫歯を招く!病原菌の本当の隠れ家は真夜中に作られる
おとなの歯磨き(2)
伊東 材祐
枢軸を形成し西側を脅かす「中露朝イラン」、今後の国際秩序の行方を左右する6つの「スイング国家」とは
木村 正人
歯磨きとは「除菌」だ!「うんち」より菌密度が高いプラークを除去し、虫歯・歯周病に勝つ「おとなの歯磨き」とは
おとなの歯磨き(1)
伊東 材祐
Jリーガーでアルバイト生活の現実、「年俸460万円以下」に縛られる若手…報酬制度「ABC契約」の見直し機運高まる
杉原 健治
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。