フランスの画期的事業を担う2人の日本人

地元主導でメッス市のポンピドゥーセンターがオープン
2010.5.18(火) 鈴木 春恵 follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ポンピドゥーセンター・メッス
(c)Shigeru Ban Architects Europe et Jean de Gastines Architectes/Metz Mètropole/Centre Pompidou-Metz/Photo Harue Suzuki
ポンピドゥーセンター・メッスを手がけた建築家、坂茂さん
駅の出口からは専用の歩道がある。オープニングを記念してレッドカーペットが敷かれていた
六角形がモチーフになっている屋根の木組みの構造の下には、角度を変えて重ね合わされたギャラリーチューブがある
ギャラリーの先端にあるピクチャーウインドー。町のシンボル、カテドラルが眺められる
こちらは、ドイツ建築の駅が見える窓
3つのギャラリーは、細長い四角の箱。窓を極力少なくして、展示の使い勝手を重視した設計がなされている
照明デザイナーの石井リーサ明理さん
美術館までのアプローチには、建築のさまざまな過程の写真が展示されている
展覧会の様子
展覧会の様子

国際の写真

「徴兵制」への一里塚、英スナク首相がぶち上げた「社会奉仕か軍務か」を迫るナショナルサービス復活という選挙公約
反日感情を煽ったLINEヤフー問題、日韓首脳会談でさらに炎上…尹大統領の同類扱いされる岸田首相が関係改善の足かせ
対中関税引き上げ競争の号砲か?対中301条関税を一部品目で引き上げたバイデン政権の意図
イランの支配権をめぐる争い、大統領の不慮の死で権力構造に変化
「賃金を上げろ!さもなければファストフードに転職する」、米カリフォルニアの最低賃金は20ドルに到達
「成果ゼロ?」の日中首脳会談を「有意義だった」と自賛する岸田首相、拘束邦人や水産物禁輸問題はどうなる

本日の新着

一覧
ほとばしる才能とセンス、日本の音楽シーンに幾度も「革命」を起こした加藤和彦
映画『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』
髙山 亜紀
イランの支配権をめぐる争い、大統領の不慮の死で権力構造に変化
The Economist
デフレとゼロ金利制約との戦いは終焉に、日銀副総裁の基調講演から何を読み取るべきか
【唐鎌大輔の為替から見る日本】「今度こそ違う(This time is different)」という発言の裏にある日銀の自信
唐鎌 大輔
いまの政治のままでは日本はだめになるばかり、小さいことでも日本を変えようとする心意気は大事だ
勢古 浩爾
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。