防災は、楽しくておいしい!?

地震が無くても役立つ地域ネットワーク
2009.10.16(金) 貝田 尚重 follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
大阪・八軒家浜で開催されたぼうさい朝市&昼市には全国から「おいしい支援物資」が集まり、多くの人で賑わった(ぼうさい朝市&昼市の写真はいずれも藤村さん撮影)
楽しい防災イベントで全国をネットワークする藤村望洋さん
「試食をどうぞ!」 ぼうさい朝市&昼市で特産品の売り込みも
山形県酒田市の芋煮は、ぼうさい朝市&昼市の人気メニュー

本日の新着

一覧
Amazon、生成AIで「Alexa」大改良か ChatGPTに対抗
2024年内に有料サービス開始へ、ベゾス会長も関与
小久保 重信
5期目に突入したプーチンの殺気、視野に入れたウクライナ後の対欧米戦
核兵器使用は脅しでなく本気、中国との連携深め経済も脱欧米へ
W.C.
「100年に一度の大規模再開発」は渋谷だけではない!駅リニューアル、タワマン建設など変貌遂げる「中野」の将来性
山下 和之
対中国「デリスキング」で乱れるEUの足並み――習近平訪欧とショルツ独首相訪中が示すもの
新潮社フォーサイト
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。