一種の共通規範を身に付けた「アングロ○○」が急増中
「アングロ・チャイニーズ」の台頭
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 10:31
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 10:31
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
  • en (Main), selected
視聴時間 10:31
教養動画メディア10MTVオピニオン

この動画は教養動画メディア10MTVオピニオンで収録した講義映像:「「アングロ・チャイニーズ」の台頭」からお送りしています。

 
------------------

今後の国際政治を語る上でのキーワードは、「アングロ・チャイニーズ」だ。母語と英語を巧みに使い分け、欧米のビジネスマインドを共有した、いわば「アングロ・サクソン化」した東南アジアに居る中国人のことであり、金融や政治世界の中心で活躍している。政策研究大学院大学(GRIPS)学長・白石隆氏が、ここ数十年で急速に台頭したアングロ・チャイニーズと、それに象徴される高度な人材育成の必要性を説く。

------------------
 

次の動画:戦後100年に向けた日米関係(1)20世紀の歴史に学ぶ