ビジネスアイデアには「らせん的発展の法則」を!――田坂広志ダイジェスト(1) - JBpress(日本ビジネスプレス)
田坂広志氏は、ヘーゲルの「事物のらせん的発展の法則」を身に付けることがビジネスパーソンにとって非常に役立つと語る。
Video Player is loading.
視聴時間 01:45
GLOBIS知見録の新着記事はこちらから
アプリ/ウェブ
最新情報もお届けしています
Facebook/Twitter
田坂広志氏は、ヘーゲルの「事物のらせん的発展の法則」を身に付けることがビジネスパーソンにとって非常に役立つと語る。なぜなら、ビジネスの分野でもこの法則は当てはまり、「らせん階段」のように、古く懐かしいものが周期的に復活し、さらにその時に1段上がった状態で復活するからだと解説する。さらにそれを知っていれば、事前に戦術(アイデア)に組み込むことができ、イノベーターになることができると語る。90秒ダイジェスト。
スピーカー
田坂広志(多摩大学大学院 教授/シンクタンク・ソフィアバンク 代表)
(肩書きは2015年7月当時のもの)