中国語の製品説明を添えて展示されている日本製炊飯器(東京・秋葉原の家電量販店にて)

 前回(「中国人旅行者は日本みやげをこう選ぶ」)、中国人が日本で日本製品を購入する際の3つのポイントとして「品質、面子、贈り物」を挙げました。つまり、品質が良いこと(可能な限り「made in japan」)、中国に持ち帰って友人や知人に見せたりプレゼントする際に面子が立つこと、贈り物に最適であることが重要である、ということです。3回目となる今回は、このうちの「品質」についてより詳しく説明したいと思います。

「品質」にはコストパフォーマンスも含まれる

「品質」に対する異なる考え方

 中国人は日本製品を「品質が良い」と褒めますが、彼らが考える「品質の良さ」というのは、我々日本人が考える「品質の良さ」とは若干ニュアンスが異なります。日本人が「この商品は品質が良い」という言う場合、例えば「壊れにくい」「スペックが高い」「質感が高い」「作りこまれている」「新鮮である」等、製品が持つ良さを思い浮かべることはあっても、そこに価格を含むことはあまりありません。むしろ、品質が良いものは価格が高いと考えるほうが多いと思います。

 しかしながら、現在日本を訪れて“爆買い”をしている中国の人たちが言う「日本の製品は品質が良い」という言葉には、価格的な要素も含まれています。つまり、彼らにとって日本の製品の品質の良さというのには、「コストパフォーマンスが高い」という意味も含まれているのです。

 訪日中国人は、壊れにくく、スペックが高く、こんなにも多機能な炊飯器を、“中国では考えられないような値段で買うことができる”という意味で、日本の製品は品質が良いと言っているという点を理解することが重要です。中国語で品質を表す言葉に「质量(zhi liang)」という言葉がありますが、品質とは質と量で測られるという意味で象徴的だと思います。