かねてあった噂の通り、米アップルは22日に米サンフランシスコでイベントを開き、アイパッド(iPad)の新モデルを発表した。現行の4世代目アイパッドの後継となる「アイパッドエア(Air)」と、小型アイパッドの2世代目「アイパッドミニRetinaディスプレイモデル」の2つだ。

アップル、新タブレット2機種を発表

アップルが発表した新しいiPad〔AFPBB News

 前者のアイパッドエアはアイフォーン5sに搭載した最新の64ビットプロセッサー「A7」を採用し、処理性能を大幅に向上させたほか、本体を薄型・軽量化にした。

 ディスプレイサイズは9.7インチとこれまでと同じだが、両端のベゼル部分を細くしており、本体がスリムになった。Wi-Fiモデルの重さは469グラムで、従来モデルのアイパッド2に比べて132グラム軽く、片手で持ちやすくなったと言われている。

 アイパッドミニの新モデルは、これまでフルサイズのモデルだけに搭載されていた高精細「レティナ」ディスプレイを採用し、プロセッサーもフルサイズのエアと同じ「A7」だ。小型モデルながらそのほかの各スペックもエアとほぼ同じになっている。

初めて300ドル切るiPadが登場

 そして興味深いのは、アップルがこの日の発表で従来にない戦略を打ち出した点。これには2つあるのだが、まず1つ目はアイパッドの製品ラインアップだ。

 同社は新製品の2モデルに加え、初代アイパッドミニと、アイパッド2の販売を続ける。これにより消費者の選択肢は4モデルに広がることになる。

 またこれに伴い旧モデルの価格を引き下げており、アイパッドシリーズの各廉価版である16ギガバイトモデルは、(1)初代アイパッドミニの299ドル、(2)アイパッド2の399ドル、(3)アイパッドミニRetinaディスプレイモデルの399ドル、(4)アイパッドエアの499ドルがそろった。

 この中で最廉価の初代アイパッドミニは、アップルとして初めて300ドルを切る製品で、米アマゾン・ドットコムなどライバルの低価格端末に対抗できるのではないかと言われている。