ニッケイ新聞 2013年9月10日
エスタード・デ・サンパウロ紙とFM局ノラジオ・エルドラドが共同で開催していた「ブラジル一のクラシックの名曲」を決めるキャンペーンの結果が9月7日に発表され、エリス・レジーナとアントニオ・カルロス・ジョビンの「アグア・デ・マルソ(三月の水)」がその栄冠に輝いた。
エスタード・デ・サンパウロ紙とエルドラドFMはこのひと月ほど「ブラジル一のクラシックの名曲」を選ぶ投票を、双方のサイトで受け付けていた。それは事前に選ばれた50曲の中から読者が1曲だけ選んで投票するもので、対象曲は最も古いものが1915年、最も新しい曲で1988年というものだった。
50曲の中で1位に選ばれたのは、ブラジルの1960~70年代を代表する女性歌手エリス・レジーナが、ボサ・ノバの名作曲家アントニオ・カルロス・ジョビンと1974年にデュエットした「アグア・デ・マルソ(三月の水)」だった。
この曲は2人が共作したアルバム「エリス&トム」の1曲目を飾る曲としても知られるが、このアルバム自体も、昨年、エスタード紙とエルドラドが独立記念日に発表した「ブラジル最高のアルバム」で4位に選ばれており、かねてから人気が高かった。
また2位には「アクアレラ・ド・ブラジル」が入った。1942年のディズニー映画「中南米の旅」で歌われた曲で、ブラジルのアニメ・キャラクター、ゼー・カリオカと共に知られる曲だ。英米圏では「ブラジル」の曲目でナット・キング・コールの名唱でも有名だ。