ビジネス統計家としてデータ活用のコンサルティングや研修を手掛ける「サトマイ」こと佐藤舞さんをホストに、データ活用の分野で先進的な取り組みを実践するスペシャルなゲストをお招きし、“加速する世界を生き抜くためのデータ経営”について議論を交わす知的データエンターテインメント番組「サトマイのデータイノベーションTV」

 第3回のゲストは、「丸亀シェイクうどん」「丸亀うどん弁当」の大ヒットを仕掛けたトリドールホールディングスCMO南雲克明さんが登場!

 主宰するYouTubeチャンネル「謎解き統計学 | サトマイ」では、約36.5万人(2024年3月現在)ものフォロワーを抱えるサトマイが、トリドールホールディングス/丸亀製麺のマーケティング戦略データ活用の全貌を余すところなく聞き出します!

 現在、アーカイブ配信中です!

【ご視聴方法】
●ご視聴にはJapan Innovation Review/JBpressへの会員登録(無料)が必要です。
●既に無料会員にご登録済みの方は、改めて登録する必要はございません。



※アーカイブ動画配信中

番組概要

━━【Japan Innovation Review TV 新番組】━━
「サトマイのデータイノベーションTV」
第3回ゲスト:南雲 克明 氏(トリドールホールディングス 執行役員 CMO 兼 KANDOコミュニケーション本部長 兼 丸亀製麺 取締役 マーケティング本部長)

TOPICS

① 「感動(KANDO)」を起点にした丸亀製麺のマーケティング戦略とは?
・丸亀製麺の好業績を支える「感動(KANDO)ドリブンマーケティング」とは何か?
・左脳(理性)と右脳(感性)、相反する2つを両立する「二律両立」のマーケティングとは?
・丸亀製麺の圧倒的な顧客体験(CX)を支える仕組みづくりとは?


② 仕掛け人が語る!「丸亀シェイクうどん」大ヒットの理由
・2023年に大ヒット! 「丸亀シェイクうどん」はいかにして生まれたのか?
・リアルな体験で広げた「KANDOの輪」とは?

③ トリドールHDのマーケティング戦略とデータ活用
・トリドールHDはマーケティングでどのようにデータ活用しているのか?
従業員体験(EX)の向上がトリドールHDの好業績の秘訣?
・マーケターに求められる、物事を「立体的に見る力」とは?

★サトマイの振り返り解説★
トリドールHD/丸亀製麺から学ぶ、データをマーケティングに活用するためのヒントをサトマイが解説!

キャスト

佐藤 舞
デルタクリエイト
代表

数学アレルギーから学生時代より文系の道に進むが、国立福島大学経済経営学類に入学後、統計学と出会い数学アレルギーを克服する。在学中、野村総合研究所主催の「マーケティング分析コンテスト」入賞。卒業後、一般企業に就職。その後、26歳で独立、データ分析・統計解析事業を始める。データの活用を通して意思決定コストを削減し、組織力をあげることを得意とする。総務省からの依頼でもセミナーを開催し、参加者の満足度の高さから依頼のリピート率が100%になっている(2021年3月現在)。YouTubeチャンネル「謎解き統計学 | サトマイ」を運営。チャンネル登録者数は約36.5万人(2024年3月現在)。統計学やマーケティングリサーチを元にした時事ネタの解説が人気を博している。

南雲 克明
トリドールホールディングス 執行役員 CMO 兼 KANDOコミュニケーション本部長 兼 丸亀製麺 取締役 マーケティング本部長

トリドールホールディングス 執行役員 CMO 兼 KANDOコミュニケーション本部長 兼 丸亀製麺 取締役 マーケティング本部長。早稲田大学大学院商学研究科卒MBA。コナミスポーツ、サザビーリーグなどBtoCの事業会社においてさまざまなブランドのマーケティング責任者を歴任。2018年トリドールホールディングス入社。2022年より現職。“感動(KANDO)”を起点に、感性とデータ両側面から持続的に選ばれる確率を高める「感動ドリブンマーケティング」を推進。ビジネスと企業価値をグロースさせ続けるマーケティングの革新と拡張に取り組む。

【ご視聴方法】
●ご視聴にはJapan Innovation Review/JBpressへの会員登録(無料)が必要です。
●既に無料会員にご登録済みの方は、改めて登録する必要はございません。

※アーカイブ動画配信中