ついに、AI搭載のスマートスピーカーが日本国内でも入手できるようになる。
Googleは、カリフォルニアで開催されている年次開発者イベント「Google I/O 2017」において、同社のスマートスピーカー「Google Home」の日本国内発売を発表した。今夏を予定しているという。
Google Homeは昨年、米国で発売されたAIを搭載したスマートスピーカー。同社の対話型AI「Google Assistant」を搭載しており、家庭内の様々な家電製品と連携してコントロールしたり、音声で尋ねれば本日の予定や天気を答えてくれたりと、まさに執事のような存在として振る舞ってくれるのだ。
今回、日本語への対応に加えて機能拡張も発表されており、音声で「○○さんに電話」などと呼びかけることで、Google Homeがスピーカーフォンとなって電話ができたり、テレビと接続するAndroidデバイス「Chromecast」との連携により、検索結果をテレビで確認できるようになったりするという。
これまでは日本語未対応ということで、国内では「Google Assistant」を利用する機会が少なかったと思うが、Androidスマートフォンでの音声検索「OK, Google」の機能拡大版と捉えればイメージがしやすいかもしれない(Google Alloは対応済み)。
ブームのきっかけはAmazonのAlexa
ご存知の方も多いと思うが、今、世界中でAI搭載のスマートスピーカーが人気を博しており、各社こぞって開発を進めている。
きっかけは、2014年末に発売されたAmazonの「Amazon Echo」。同社のAI「Alexa」を搭載しており、米国ではクリスマス前に品切れになるほどの大ヒット商品となった。
何がそこまで人々を引きつけているのかというと、他の機器との接続性であろう。これまでの単体で完結していた音声入力可能なデバイスとは異なり、本機がハブとなって様々な機器を音声でコントロールできるようになる。まるで一昔前のSF映画で見たような、未来的な生活が実現するわけだ。
しかも、ただの音声入力機能を提供するだけでなく、AIによる学習機能が備わっている。使えば使うほどユーザーの声の特徴などを学習し、反応が正確に速くなっていくという。
単に便利なデバイスが登場したという見方もあるだろうが、実は今後のコンピューティングにおいて、大きな意味を持ちそうだと筆者は捉えている。