1〜 58 59 60 最新

ドイツがためらうレオパルト2の提供、最新型戦車なくしてロシア撃退は不可能

代替案として韓国主力戦車K2投入案も浮上
2023.1.23(月) 木村 正人 follow フォロー help フォロー中
世界情勢ロシアヨーロッパ
シェア70
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ドイツの戦車「レオパルト2A7V」(写真:picture alliance/アフロ)
ロシアの第三世代主力戦車「T-90」。2021年 5 月 、モスクワで開かれた、ナチスドイツに対する戦勝記念日の軍事パレードで撮影(写真:ロイター/アフロ)
韓国のK2戦車(写真:Yonhap/アフロ)
韓国のK2戦車(Simta, CC BY-SA 3.0, ウィキメディア・コモンズ経由で)

国際の写真

原油下落に拍車…OPECプラスが「増産」を決定したワケ、ガソリン価格抑えたい米バイデン政権に配慮?それとも…
《北朝鮮の軍事力を徹底分析する》ミサイル開発に血道を上げるが、通常戦力は「骨董品のオンパレード」という事実
在日米軍司令官を大将に格上げ、アジア最優先を明確に打ち出した米国
韓国大統領が歓喜した「日本海に石油・ガス埋蔵」の一報、もし現実なら日本には不都合な4つの理由
世界秩序を脅かすナショナリズム、米国が欧州安保から手を引けば世界の安定性に深刻な影響――マーティン・ウルフ
身長190cmで巨漢だった官人・安倍安仁、安倍氏の嫡流でもない彼が大納言にまで出世した理由

本日の新着

一覧
生成AIに依存し過ぎると人間はバカになるのか?実験が明らかにした、生成AIを賢く使える人、使えない人
【生成AI事件簿】優れた道具を使いこなすには、使う側にもスキルやリテラシーが求められるという当たり前の事実
小林 啓倫
原油下落に拍車…OPECプラスが「増産」を決定したワケ、ガソリン価格抑えたい米バイデン政権に配慮?それとも…
藤 和彦
生団連が2024年定時総会、会長に小川賢太郎氏再選
パーティーに招かれた岸田総理、政治資金規正法改正に一言も触れず
JBpress
NVIDIA、AI半導体市場を支配も顧客が競合になる恐れ
AI半導体市場で70~95%のシェア、粗利益率78%
小久保 重信
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。