軍事・地政学ナナメ読み
1〜 11 12 13 最新

ウクライナ戦争「春の陣」を前に米国が模索する“ヘビー級戦車供与”の現実味

西側製の主力戦車が大量供与されれば、ウクライナは南部戦線奪還作戦を展開か
2023.1.18(水) 深川 孝行 follow フォロー help フォロー中
世界情勢アメリカロシアヨーロッパ安全保障
シェア12
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
アメリカのM1A2戦車。米陸軍の主力戦車で120mm砲を装備する(写真:米陸軍サイト)
アメリカのM2ブラッドレー歩兵戦闘車。25mm機関砲を装備し7名の重装備歩兵も乗せられる(写真:米陸軍サイト)
ドイツのマルダー歩兵戦闘車。20mm機関砲を搭載(写真:米陸軍サイト)
イギリスのチャレンジャー2戦車。120mm砲を装備(写真:米陸軍サイト)
ドイツのレオパルト2戦車。ドイツ陸軍の主力戦車で120mm砲搭載(写真:米陸軍サイト)
1世代前のアメリカ製戦車M60(写真:AP/アフロ)

国際の写真

頼清徳総統の対日認識は良好も政権内部に日台関係を支える人材は乏しい 李登輝世代に頼ってきた日本にも努力が必要
「日本が北朝鮮と水面下で接触」の一報、「汚物風船」に悩まされる韓国にとっては進展してほしくない悪夢
ハマス指導者シンワル氏の素顔とは…猛烈な報復は想定済み、「イスラエル消滅」のために大勢の子供の犠牲もいとわず
【舛添直言】「解散総選挙」の大勝負に出たマクロン、それでも極右の勢いはとまらない
米国人講師4人はなぜ中国で刺されたか?吉林省の公園で白昼に襲撃、当局は偶発事件として処理するが背景を探ると…
データ偽造が証明されたロシア軍防空兵器、欧米最新ミサイルに対応できず

本日の新着

一覧
ハマス指導者シンワル氏の素顔とは…猛烈な報復は想定済み、「イスラエル消滅」のために大勢の子供の犠牲もいとわず
国連は「子供と武力紛争」報告書でイスラエルとハマスの重大な権利侵害を指摘
楠 佳那子
【国立大の学費問題】授業料3倍でも教育の質は上がらない、英オックスフォード大・苅谷教授「元凶はバイトと就活」
英オックスフォード大教授・苅谷剛彦氏インタビュー(後編)
苅谷 剛彦 | 湯浅 大輝
【舛添直言】「解散総選挙」の大勝負に出たマクロン、それでも極右の勢いはとまらない
舛添 要一
子どもの後継者が急減!中小企業の事業承継「息子に継ぐ」が4割未満に、後継者難・高齢化で経営者が伝えるべきこと
【公庫総研と考える】企業存続の危機を招かぬために、事業承継のポイントは
井上 考二
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。