少子化ニッポンに必要な本物の「性」の知識
1〜 17 18 19 最新

戦前まで日本各地に存在した「初夜権」とは何か

変遷する猥褻の基準、その先にあるもの
2021.9.21(火) 市川 蛇蔵 follow フォロー help フォロー中
生活・趣味歴史
シェア6
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
人生最大の転機ともなる結婚とは何なのか。
初夜権とは支配者、長老といった権力者、聖職者などが新婚夫婦の初夜に新郎よりも先に新婦と性交できる権利。紀元前2600年頃古代メソポタミア文明に実在したとされるギルガメシュ王は「すべての民の初夜権はわが手中にある」と宣言した。初夜権の風習は古代より世界各地に存在する
世間の価値観をひっくり返し「ヘアヌード」を芸術の領域にまで昇華させた宮沢りえ写真集『サンタフェ(朝日出版社刊)』。発売当日、朝日新聞一面広告に掲載された人気絶頂の女優の艶容な裸体は、まさに衝撃であった
もし、初夜に新婚夫婦がセックスを成し遂げられなかった場合、色事に通暁した女が新郎の初夜の相手を務め、性戯及び性交を指南した

ライフ・教養の写真

【円安・円高…FXの甘い誘惑】30代会社員がはまった「海外FX」のレバレッジ沼、一獲千金狙いも150万円の借金地獄に
脳の持久力向上や疲労回復に必要なたった一つの行動、うつ病や認知症の脳で起きている機能不全
通称「袴田事件」を生み出した「日本型組織」の内在論理
「自己中心的」な子どもに共通する親の子育て…アドラーが説く「甘やかされた子」「憎まれた子」に欠ける共同体感覚
《2025年問題の衝撃④》全国で22万人の職員が不足する介護現場、「超老老介護」や「ヤングケアラー問題」も深刻化
人材が豊かだった平安時代、唐に渡り現地で子供を授かった官人の数奇な運命

本日の新着

一覧
通称「袴田事件」を生み出した「日本型組織」の内在論理
團藤重光教授が指摘するであろう「19世紀型・無謬強弁組織」の幼稚さ
伊東 乾
【円安・円高…FXの甘い誘惑】30代会社員がはまった「海外FX」のレバレッジ沼、一獲千金狙いも150万円の借金地獄に
高リスク資産への投資は全体の1〜3割までに
高山 一恵
「自己中心的」な子どもに共通する親の子育て…アドラーが説く「甘やかされた子」「憎まれた子」に欠ける共同体感覚
子育てに悩む親に知ってほしい、心理学三大巨頭の一人・アドラーの言葉
アルフレッド・アドラー | 岩井 俊憲
中国軍による台湾包囲演習はこけおどし、実戦なら台湾のミサイルの好餌
実際にあり得ない演習は台湾や日本国民を脅すための情報戦
西村 金一
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。