中国の若者に広がる寝そべり主義と「柔軟就業」の渦

「競争」に疲れた若者たちの新たな選択肢
2021.7.7(水) 加藤 勇樹 follow フォロー help フォロー中
中国キャリア・スキル
シェア62
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
「毎朝、定時に出勤する」というのではない働き方を、中国の若者が求め始めている。ビジネス街近くの出勤風景(2019年に広州市内で筆者撮影)
「躺平」の象徴としてネットなどでよく使用される画像。作成者や出どころは不明
「恥じるべき主義である躺平」というタイトルで掲載されたWeb記事(http://www.xinhuanet.com/comments/2021-05/20/c_1127467232.htm
代表的なフレキシブルワーカーといえる宅配要員。昼の配達ピークに備え待機しているところ(筆者撮影)
製品を掲げ、短期の工員を募集する工場関係者(広州市にて筆者が2019年撮影)
清華大学出身であることを示す家政婦のプロフィール(央广网より)

国際の写真

世界需要低迷で下落圧力が強まる原油価格、この先どうなる?二大産油国=米国とサウジアラビアの楽観できない事情
Amazon傘下の自動運転企業、ロボタクシー拡大
台湾・頼清徳総統に「内なる包囲網」も、中国の軍事圧力だけではない頭痛のタネ
トランプとバイデンが初のテレビ討論、米国民の判断ポイントは何か
AIの台頭から政治的な圧力まで、コンサルティング業界を襲う多面的な危機
国連ブラックリスト入りのイスラエル、ガザからの人質救出で274人死亡…ネタニヤフ首相は「優れた作戦」と自画自賛

本日の新着

一覧
命を懸けて鹿児島県警本部長の不正を告発した「容疑者」警視長
勾留延長の理由は自殺予防か? 県警は「勇み足」ですでに敗北決定
伊東 乾
UEFA欧州選手権の焦点は古豪ドイツの復活 2026年W杯まであと2年、森保ジャパンのライバルはどう戦うか
鍵を握るのは代表に復帰したMFクロース、GKノイアーのベテラン勢
森田 聡子
梅雨に入り美味しさの増すアジ釣りを楽しむ、防虫対策怠ると大変な目に
蚊とは異なる小さな厄介者「ヌカカ」、衣服の中にも侵入し発疹と痒み
濱田 淳二
大谷翔平選手の自宅をバラしたメディアの罪、「独自ダネ」競争の問題点は?…プライバシーに踏み込む危うい構図
田中 充
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。