徳川家康の出世城、浜松城の天守がなんか変?な理由

現存天守と復元天守、復興天守、模擬天守の違い
2021.5.19(水) 西股 総生 follow フォロー help フォロー中
生活・趣味歴史
シェア0
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
浜松城(静岡県) 撮影/西股 総生(以下同)
写真1:上写真とは反対側から見た浜松城天守閣。石垣ごしに見る天守閣は、白壁と黒壁のコントラストが青空に映えて、おお、カッコイイ!
写真2:本丸にて、真横から見た天守閣。あれ、天守台が余ってる(笑)。大きなお皿の上に、小さなケーキがちょこんと乗っかっているみたい。
写真3:石落は大きくて強力そうだが、1個だけしかついてない。予算不足だったかな・・・(笑)。
写真4:浜松城の石垣は、チャートの自然石や粗割石を使った野面積で、豊臣期の築城技術がわかる大変貴重な遺構。手前の説明板も、貴重な石垣だから大切に、と訴えている。
写真5:古式な望楼型天守は、ワイルド感満点の野面積によく似合う。望遠レンズ特有の「くっつき効果」を利用して、カッコよく切り取ってみた。
『あやしい天守閣 ベスト100城+α』かみゆ編集部・編、イカロス出版、1815円(税込)
本稿に出てくるお城用語や、お城写真のノウハウを知りたい方は、こちらもどうぞ。『1からわかる日本の城』西股総生・著、JBpress、1760円(税込)。

ライフ・教養の写真

『怒りのデス・ロード』の前日譚『マッドマックス:フュリオサ』、射抜くような目力ですべてを語る最強戦士の魅力
おとなは歯磨きを何分間すべきか?3分間では圧倒的に足りない!「7つ道具」を使いこなしプラークを落とせ
ギリギリギリ…「歯ぎしり」が虫歯を招く!病原菌の本当の隠れ家は真夜中に作られる
Jリーガーでアルバイト生活の現実、「年俸460万円以下」に縛られる若手…報酬制度「ABC契約」の見直し機運高まる
『光る君へ』清少納言に筆をとらせた定子の魅力、『小右記』につづられた兄・伊周との「意外な逸話」とは?
残業月100時間超でも手当は月給の4%…公立教員「定額働かせ放題」問題、支給額引き上げでブラック職場は改善する?

本日の新着

一覧
ハイパーインフレを恐れるドイツが墨守する「債務ブレーキ」の憂鬱、インフラ投資もままならず
【土田陽介のユーラシアモニター】投資を増やせと勧告したIMF、日本に対する増税勧告とは真逆
土田 陽介
おとなは歯磨きを何分間すべきか?3分間では圧倒的に足りない!「7つ道具」を使いこなしプラークを落とせ
おとなの歯磨き(3)
伊東 材祐
歯磨きとは「除菌」だ!「うんち」より菌密度が高いプラークを除去し、虫歯・歯周病に勝つ「おとなの歯磨き」とは
おとなの歯磨き(1)
伊東 材祐
残業月100時間超でも手当は月給の4%…公立教員「定額働かせ放題」問題、支給額引き上げでブラック職場は改善する?
【やさしく解説】公立教員の「定額働かせ放題」問題とは
フロントラインプレス
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。