今なお続くインドネシア「スカルノ一族支配」の構図

現職ジョコ・ウィドド大統領も「垂簾聴政」で傀儡化の懸念
2019.8.19(月) 大塚 智彦 follow フォロー help フォロー中
アジア・オセアニア
シェア33
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
8月17日、ジャカルタにあるムルデカ宮殿で開かれた独立記念日の式典で、旗手に国旗を手渡すジョコ・ウィドド大統領。(写真:AP/アフロ)
8月10日、PDIP党大会最終日に新執行部メンバーの左からハスト事務局長、次男プラナンダ氏、右にプアン調整相の間で服務の宣誓をするメガワティ党首(筆者撮影)
スカルノ初代大統領(右)。メガワティ元大統領の母である第一夫人ファトマワティ(左)とリチャード・ニクソン副大統領とともに(1953年)
8月8日バリ島でのPDIP党大会であいさつするジョコ・ウィドド大統領(筆者撮影)

国際の写真

頼清徳総統の対日認識は良好も政権内部に日台関係を支える人材は乏しい 李登輝世代に頼ってきた日本にも努力が必要
「日本が北朝鮮と水面下で接触」の一報、「汚物風船」に悩まされる韓国にとっては進展してほしくない悪夢
ハマス指導者シンワル氏の素顔とは…猛烈な報復は想定済み、「イスラエル消滅」のために大勢の子供の犠牲もいとわず
【舛添直言】「解散総選挙」の大勝負に出たマクロン、それでも極右の勢いはとまらない
米国人講師4人はなぜ中国で刺されたか?吉林省の公園で白昼に襲撃、当局は偶発事件として処理するが背景を探ると…
データ偽造が証明されたロシア軍防空兵器、欧米最新ミサイルに対応できず
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。