* 本コンテンツは以下講演の【講演動画】で構成しています (役職等は講演時点のもの)*
第5回 取締役イノベーション
特別講演5「機関投資家の視点とスチュワードシップ活動」

開催日:2024年5月16日(木)
主催:JBpress/Japan Innovation Review

 投資家と企業のエンゲージメント活動が活発化する中、機関投資家はどのような視点に基づき、どのような形で投資先企業に働きかけを行っているのでしょうか。今回、機関投資家の視点とスチュワードシップ活動について紹介するのは、野村アセットマネジメントで責任投資調査部長(※)を務める今村敏之氏です。
※役職は講演当時のものです。

 講演の前半にて、今村氏は野村アセットマネジメントの責任投資におけるアプローチや基本方針、議決権行使基準の変遷等について詳しく解説。後半では、世界的な無形資産価値の重要性の高まりやESGと財務パフォーマンスの関係を示しつつ、企業価値を高めるための経営フレームワークや情報開示の望ましい在り方を伝えます。

【TOPICS】

  • 野村アセットマネジメントのビジネスの立ち位置
  • 責任投資における3つのアプローチと基本方針
  • 投資先企業の4つの「望ましい経営のあり方」
  • 日本企業のコーポレートガバナンス改革の進展
  • 野村アセットマネジメントの議決権行使基準の変遷
  • 野村アセットマネジメントが目指すゴール
  • モニタリング・ボードの要件とロールモデル基準、ROE基準の導入
  • 企業価値における無形資産価値の重要性の高まり
  • ESGと財務パフォーマンスの関係と、日本における問題点
  • 企業価値向上につながる経営フレームワークとは