* 本コンテンツは以下講演の【講演動画】と【全文採録記事】で構成しています *
サプライチェーン改革フォーラム
特別講演2「End To Endでのグローバルサプライチェーンオペレーションを起点としたグローバル経営改革」
開催日:2024年3月19日(火)
主催:JBpress/Japan Innovation Review
サプライチェーン改革フォーラム
特別講演2「End To Endでのグローバルサプライチェーンオペレーションを起点としたグローバル経営改革」
開催日:2024年3月19日(火)
主催:JBpress/Japan Innovation Review
オムロンのヘルスケア事業を担い、世界各地に生産拠点を展開し売り上げの8割以上を海外で上げるオムロンヘルスケア。同社の生産SCM統轄部グローバルSCM革新部で部長を務める井沢晃将氏は、「SCM(サプライチェーンマネジメント)は製造業の根幹の業務であり、経営そのものである」と言います。
オムロンヘルスケアがコロナ禍の混乱にもうまく対応し、堅調な成長を続ける背景には、2017年から取り組んでいるグローバルSCM戦略の存在があります。「SCM起点でグローバル経営改革ができる」「SCMは製造業にとってDX戦略の答えである」としながらも、「実行レベルで差が出る」と語る井沢氏。同社のサプライチェーン改革の全容と改革の実行におけるポイントを、本講演でぜひご確認ください。
【TOPICS】
- グローバルにヘルスケア事業を展開
- 現在のサプライチェーンを取り巻く4つの環境変化
- オムロンヘルスケアにおけるSCM基本戦略とサプライチェーン改革の流れ
- まずはグローバル在庫の一元管理から
- 「Bias-Less Planning」によるサプライチェーン可視化の取り組み
- グッドプラクティス企業の2つのポイント
- サプライチェーンの可視化領域を拡大し、さらなる価値の創出へ
- サプライチェーン改革を成功させる3つのポイントとは