これからのものづくりは戦略と実行力

 新型コロナウイルスの感染拡大は、経済や社会のさまざまな活動に大きな影響を与え、製造業においても部品調達ができず生産が停滞するなど混乱が見られた。

 国内製造業は、生産編成の見直しにより生産の国内回帰が進むとしても決して楽観できず、勝ち残るためにはQCDレベルと変化対応スピードの断トツ化が求められる。今後は断トツ化を迅速に推進できる企業と対応が遅れる企業との差が鮮明となり、優勝劣敗が進むことが想定される。

 だからこそ、この新型コロナウイルスの時流をものづくりの根本から見直すチャンスとして位置付け、自社の戦略と実行力の断トツ化を図り、変革すべきである。

断トツ化を実現する戦略

 製造部門長が考えなければいけないのは、自社の強みを活かし、何を、どのレベルで提供すれば勝てるかという戦略である。

 国内生産をするということは、断トツのQCDレベル(段違いな優位性、変化対応力など)が条件となることを肝に命じ、製造戦略を検討すべきである。製造戦略は、短期的な目標だけでなく、中長期な視点に立って検討することが重要であり、正しい情報・データを収集して的確に分析し、戦略を検討して議論を尽くし、迅速に意思決定する必要がある。

 では、製造戦略策定のポイントについて、ステップに分けて紹介しよう。