英国の市場調査会社カナリスが6日までにまとめた統計によると、昨年10~12月期は米アップルのパソコン出荷台数が2700万台になり、業界の中で最も多かった。

 この後に米ヒューレット・パッカード(HP)が続き、3位は中国レノボ・ グループ(聯想集団)。4位は韓国サムスン電子で、5位は米デルだった。

3台に1台がタブレットに

米アップル「iPad mini」、世界で一斉発売

都内のアップルストアで「アイパッド・ミニ」を購入した女性〔AFPBB News

 ただ、この統計結果には首をかしげる人も多いことだろう。ほかの多くの調査会社のデータで出荷台数が首位になるのはHPで、アップルのパソコン「マック」はトップ5にも入らないからだ。

 例えば先頃米IDCが公表した10~12月期のHPの出荷台数は約1500万台。これに対しアップルが決算発表で公表した同じ期間のマックの販売台数は406万台で、HPの3割にも満たない。

 これはどういうことかと言うと、カナリスという調査会社が従来型のパソコンとタブレット端末を1つの市場と考えているからだ。

 両者の用途や形態には大きな違いがあると考えられていることから、ほかの調査会社はこの2つを分けて統計を出している。

 しかし多くの消費者が従来型パソコンの代わりにタブレットを購入している今、これらを合わせた統計にこだわるカナリスのアプローチは、コンピューティングデバイス市場の全体像を表していると注目されているのだ。

 カナリスが定義するパソコン製品のカテゴリーには、ノートパソコン、ネットブック、デスクトップパソコン、タブレット端末が含まれており、これらの10~12月期の合計は1年前から12%増の1億3400万台だった。

 このうちタブレットは同75%増の4620万台に達し、全体の34%を占めている。実に世界で出荷されたパソコンの3台に1台がタブレットで、その中で最も多くを出荷したのがアップルだったというわけだ。