株式発行による「エクイティ・ファイナンス」

 企業の資金調達方法は大きく「デット・ファイナンス」と「エクイティ・ファイナンス」の2種類に分けることができる。エクイティ・ファイナンスから順に見ていこう。

 エクイティ・ファイナンスは株式発行を伴う資金調達法の総称だ。昨今、スタートアップの資金調達として浸透してきた「ベンチャーキャピタルからの出資」もこちらにあたる。下記のような手法がエクイティ・ファイナンスに分類される。

・調達法①:ベンチャーキャピタル(VC)からの出資
・調達法②:コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)からの出資
・調達法③:個人投資家、エンジェル投資家からの出資

 まとまった金額を調達したい場合はVCやCVCからの出資を得たいところだろう。エクイティ・ファイナンスは株主資本のため、原則として返済の必要が無い。他にも負債ではなく資本なので利息がかからない点や、自己資本比率が増える点がメリットに挙げられる。

 加えて、投資家が持つ人脈やコネクション、事業に対しての知見を利用させてもらえることも。こうした金銭面以外のメリットが大きいことからも、VCやCVC、エンジェル投資家からの資金調達は注目される傾向にある。またVCやエンジェル投資家からの出資を受けられるということは、投資家達から「将来性のある事業」だと評価されたことになるため、箔をつける意味でも注目度の高い手法だ。

 デメリットは株式を発行する以上、株主となる出資者が経営に口を出してくることは避けられないことだ。本来の事業計画に加えて株主への配当政策を考える必要があり、着実に結果を出すことが求められる。うかつに株式を発行して株主比率を大きくしてしまうと、経営のコントロール権を完全に失ってしまう危険性すらあるのだ。

 スタートアップの資金調達というとまずエクイティ・ファイナンスが思い浮かぶが、こうしたリスクを踏まえておきたい。創業後間もない不安定な段階で、リスクを抱え込んででも選択すべき手法なのかどうか、慎重に選択すべきだろう。

<エクイティ・ファイナンスのメリット>

・原則として返済の義務がない
・負債ではなく資本のため利息がかからない
・自己資本比率が増える
・投資家の人脈やコネクション、知見を利用しやすい
・将来性を投資家に認められたことになるため箔がつく

<エクイティ・ファイナンスのデメリット>

・株主による経営への口出しにより経営がコントロールしにくくなる
・本業以外に株主への配当政策を検討する必要がある