ダイバーシティの記事一覧(10件)

理論と知識
【顧客は従業員!新しい人事部門の考え方:後編】多様な働き方で人材と企業をつなぐ
一人ひとりのニーズを満たす「One to One人事制度」とは
JMAC編集部
職場マネジメント人事人材マネジメントダイバーシティ
トレンド
9/12 オンライン開催「人・組織・働き方 イノベーション フォーラム」参加受付中(無料)
デンソー、味の素、経産省設置「未来人材会議」座長・柳川教授が登壇!
JDIR企画編集部
人的資本経営ダイバーシティ&インクルージョン人材育成健康経営ウェルビーイングダイバーシティ
動画
飛び級や敗者復活もある「人事制度」、全社一丸体制の「女性活躍推進」とは?
ソフトバンク【勝ち続ける組織】の秘策は「ダイバーシティ」にあり
杉原 倫子
ソフトバンクダイバーシティ人材育成女性活躍推進人事DXIT・通信・コンサルティング
ケーススタディ
「挑戦したい」にチャンスで応える、斬新な人材育成と女性活躍推進
【勝ち続けるソフトバンク】を作り上げた「ダイバーシティ」重視の人事戦略
杉原 倫子
ソフトバンクダイバーシティ人材育成女性活躍推進人事DXIT・通信・コンサルティング
ケーススタディ
『社員の「これ、欲しい」の制度が、働きやすい職場のインフラになる』
パソナグループのダイバーシティがどんどん進化するのは、なぜか?
竹内 三保子
パソナグループダイバーシティサービス業
キーパーソン
「今まで根付いてきた文化を変える活動」はこう進めた
東京海上 鍋嶋美佳が語る「特効薬がないD&Iに向き合う姿勢」
指田 昌夫
ダイバーシティインクルージョン&ダイバーシティ金融
ケーススタディ
“おもしろおかしく”働きがいを持って働ける、の先に社会貢献を
ダイバーシティの推進で社員が魅力を感じるHORIBAへ
林 桃
堀場製作所「おもしろおかしく」働きがいステンドグラスプロジェクトダイバーシティ
ケーススタディ
誰でも自分らしさが受け入れられるので、自分らしく働ける
ジョンソン&ジョンソンではなぜ働きがいを実感できるのか?
竹内 三保子
ジョンソン&ジョンソンダイバーシティエクイティインクルージョン我が信条クレドー
ケーススタディ
18年前から女性活躍を掲げる先進企業の取り組みを学ぶ
損保ジャパンはなぜ、社員の1割が常に産育休をとれるのか?
岩崎 由美
産育休損保ジャパンダイバーシティインクルージョン
ケーススタディ
自分のキャリアを自分で決められる理想の働き方に向けて
毎年進化するカゴメの“生き方改革”とこれからの人事制度の在り方
有沢 正人(カゴメ 常務執行役員CHO)
働き方改革カゴメ人事制度キャリアダイバーシティ