* 本コンテンツは以下講演の【講演動画】と【全文採録記事】で構成しています *
第4回 経営企画イノベーション
特別講演2「実務担当者からみた事業戦略とM&A~日立製作所コネクティブインダストリーズの事例より~」

開催日:2023年5月26日(金)
主催:JBpress/Japan Innovation Review

 リーマン・ショック後に7000億円超の大赤字を出したものの、M&Aに加え、過去10年で売り上げの30%相当の事業入れ替えを行うなどの大幅な事業構造改革で、V字回復を果たした日立製作所。その推移を解説するのは、事業戦略の中核を担うコネクティブインダストリーズで多くのM&Aを手掛けてきた、事業統括本部統括責任者のハジャティ史織です。

 ハジャティ氏は、コネクティブインダストリーズ設立の背景に触れ、日立が目指す「トータルシームレスソリューション」の全体像を解説。M&Aを通じ、独自性のある製品と顧客基盤に強みを持った小規模会社と日立のデジタル技術がシナジーを生んだ好事例として、米国のサルエアー社、JRオートメーションテクノロジーズ社 を紹介します。

 多種多様な製品と技術力をベースに、データ活用による社会イノベーション事業会社へと生まれ変わった日立製作所。その事業戦略としてのM&Aについて、ハジャティ氏が実務担当者のならではの視点で詳細と要点を語ります。

【TOPICS】

  • 成長に向けた事業ポートフォリオの見直しとM&A
  • 10年間で売り上げの3割の事業を入れ替え
  • 2020年、2021年度に過去最高益を2年連続で更新
  • 日立コネクティブインダストリーズの事業領域と設立の背景
  • 「際」の課題を解決するトータルシームレスソリューションとは
  • 産業分野のトータルシームレスソリューションを進化させたM&A
  • サルエアー社、JRオートメーションテクノロジーズ社 の買収の狙いと業績推移
  • Kyoto Robotics社、フレックスウェア イノベーション社の買収実例
  • グローバルなM&A案件の実務担当者に必要な心構えとは