電通の子会社でデジタルマーケティングを手掛ける電通デジタルがAI(人工知能)技術を用いてバナー広告を自動生成するシステムの運用を開始した(図1)。豊富なバリエーションのバナー広告を、短時間で大量に生成できる。将来的には、消費者の関心や嗜好に合わせて一人ひとりに異なる広告を提供することを目指している。

図1 自動生成したバナー広告のイメージ。自動生成した広告のうち、高い効果が期待できるとAIが判断したものから順に一覧表示する(電通デジタル提供)
拡大画像表示

 電通デジタルが運用を始めたシステムの名称は「ADVANCED CREATIVE MAKER」。インターネットメディアなどに掲載するバナー広告を5秒に1枚のスピードで量産する。人手だと、1枚のバナー広告を作るのに早い人でも1時間程度はかかるという。ADVANCED CREATIVE MAKERによって、バナー広告の作成能力が720倍以上に高まる計算だ。

 電通デジタル、AI開発のデータアーティスト、電通の3社は2018年5月にベータ版を開発した後、広告効果の予測精度の向上を続けたほか、アートディレクターなどの専門家の“感覚”を実装するなどの機能拡充を行った。そして自動生成したバナー広告を実際にインターネットメディアに出稿し、従来と同様人手で作った複数のバナー広告とでクリック率(CTR、Click Through Rate)を比較する作業を繰り返し実施した。その結果、自動生成したバナー広告のクリック率が常に1位から3位にランクインすることを確認し、正式運用に踏み切った。

 消費者の嗜好の多様化が進み、パーソナライズされた広告のニーズが従来に増して高まっている。一方で最近はさまざまな情報があふれていることもあり、バナー広告の効果の持続期間が以前に比べて極端に短くなりつつある。例えば、ソーシャルメディアに掲載する広告は3日程度しか効果を保てないケースもあるという。