PCを使用した在宅勤務 イメージ(写真:PA Images/アフロ)

 米調査会社のIDCによると、2021年のパソコン世界出荷台数は前年比14.8%増の3億4880万台だった。在宅勤務の広がりなどで需要が増加し、2012年以来9年ぶりの高水準になった。

「21年は原点回帰の年」

 IDCの担当者は「21年はパソコン市場にとってまさに原点回帰の年だった」と指摘。新興国市場の個人向け需要が増加したほか、世界的に法人向けが好調を維持しているという。

 別の調査会社である米ガートナーもパソコン出荷統計を公表した。それによると、21年の世界出荷台数は前年比9.9%増の3億3976万台だった。

10~12月期に成長鈍化、米国24%減

 一方、足元では成長が鈍化している。物流の逼迫(ひっぱく)や半導体など部品のサプライチェーン(供給網)の停滞が要因という。IDCによると、21年10~12月期の出荷台数は前年同期比1%増にとどまった。ガートナーは同5%減少したとみている。

 IDCの担当者は「21年は物流や供給制約の影響を受けており、これがなければ市場はより成長していた可能性がある」と指摘。ガートナーによると、10~12月期におけるマイナス成長の大きな要因は米国市場の低迷。同四半期の米国パソコン出荷台数は約2065万台で前年同期比24.2%減少した。サプライチェーンの停滞が主な要因だという。「多くの人が、注文したパソコンを手にすることなく1年を終えた」(IDCの担当者)