【月島・酒房 蛮殻】丁寧な仕事と居心地の良さ、主人の理想を実現した「客が自分の居場所にしたい店」
撮影/太田 和彦(以下同)
(画像1/13)
(画像2/13)
品書き
(画像3/13)
〈菜の花とむかごの酢みそ和え〉と〈いわし蒸しつみれ〉
(画像4/13)
〈まぐろ漬〉
(画像5/13)
〈甘エビ鯛酒盗マリネ〉(左)と〈あん肝旨煮西瓜奈良漬〉(右)
(画像6/13)
〈穴子の山椒醤油焼〉
(画像7/13)
〈目玉焼〉専用土鍋
(画像8/13)
柱時計と羽子板
(画像9/13)
大野さんの「ぼくの部屋」
(画像10/13)
幻想的なピエロの絵
(画像11/13)
1階の明治ころの挿絵らしい風俗画(左)と鰭崎英朋「香汗淋漓」
(画像12/13)
〈自家製イカ塩辛〉と見事な黒錫ちろり
(画像13/13)
【月島・酒房 蛮殻】丁寧な仕事と居心地の良さ、主人の理想を実現した「客が自分の居場所にしたい店」
この写真の記事を読む
次の記事へ
初めてなのに懐かしい…烏丸駅から近い抜群の立地にある、酒飲みのパラダイス「ももてる」の魅力
東京居酒屋最前線
1 2 3
関連記事
初めてなのに懐かしい…烏丸駅から近い抜群の立地にある、酒飲みのパラダイス「ももてる」の魅力 パンのないパン屋?門前仲町の住宅街にひょっこりと現れる人気ベーカリーの二毛作 「どぶろく」のイメージを覆す!滋賀県に突如として登場した爽やかなニューウェイブ、糀屋の“ハッピー太郎”が醸す 日本酒界のアイドル?「赤色酵母」仕込み、まるでロゼワインのような日本酒がニューヨークでブレーク中 暑さの続くいまにぴったりの酒、颯爽と美しく、ドライ…先代がつくった瓶内発酵のクラシック・スパークリング 湖池屋を再生させた凄腕マーケター、佐藤章社長が挑む「ポテトチップス革命」 富士山麓で生産された良質な牛乳で作る大人気のチーズ詰め合わせ、“チーズ王子”のこだわりとは? 暑い夏の昼下がりにもぴったりの「Craft Sake」南相馬市に誕生した醸造所が、東北地方に伝わる幻の“花酛”を復活

本日の新着

一覧
かつて日本一の繊維の街だった愛知県蒲郡市に起きた奇跡、撮り手と撮られ手が共鳴し合い生まれたドキュメンタリー
5/2より公開の『わたのまち、応答セヨ』綿の神話に導かれ、過去・未来、そして蒲郡とロンドンが融け合う
中野 香織
伊藤若冲・国宝《動植綵絵》から“花感”あふれる4幅、百花ひらく麗らかな春を日本美術の名品とともに
皇居三の丸尚蔵館で「百花ひらく―花々をめぐる美―」が開幕
川岸 徹
遅きに失した旧統一教会への解散命令、80年代から社会問題化していたのになぜ政府は放置してきたのか
青沼 陽一郎
【Podcast】女子学生へのわいせつ行為だけじゃない、後を絶たない“就活セクハラ”を巡る「5つの盲点」
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。