アサヒグループでは、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を、事業の根幹を変え、新たな価値を創出する「BX(ビジネストランスフォーメーション)」と定義し、パーソナライゼーション・モデルの構築と人々のサステナブルな生活の実現を目指す「Business Innovation」、生産性の向上と変化に柔軟に対応できるIT基盤の再構築を目指す「Process Innovation」、組織全体でITやデータの民主化やアジャイルな働き方の浸透を目指す「Organization Innovation」という3つの領域に整理し、変革を推し進めています。ホールディングスのIT&Transformation Headとして、それらをリードするのがエグゼクティブオフィサーの近安理夫氏です。
その中でも、近安氏が2024年から本格的な取り組みを開始したのが「Organization Innovation」の領域です。ITやデータから価値を生み出すために、組織の末端のチームまでが、環境・技術・市場の変化に応じて自主自律的にトライアルを重ねられるような、環境・働き方を実現する「デジタルネイティブ組織」へと進化させるべく、次々と新たな仕掛けを繰り出しています。
本番組では、ブリヂストンや出光興産でCDOを務め、「Japan CDO of the Year」(2021年度)を受賞した実績も持つDX実践の第一人者、三枝幸夫氏をホストに、近安氏との対談の中から、新たな価値を創造するために求められるデータドリブンな企業カルチャーのつくり方について、徹底的に深掘りします。
<TOPICS>
- アサヒグループのDX戦略の全体像~「DX=BX」
- DX=BX戦略実現のための4つのストーリーと2つのイネーブラー
- アサヒグループがDX/データ活用で描くビジネスの未来像=新価値の創造~データ活用で実現する「店づくり」「顧客獲得」「顧客満足度向上」に関する新たな価値提案
- アサヒグループが目指す「デジタルネイティブ組織」の姿とは?
- データドリブンな企業カルチャーを実現するために必要な考え方と具体的な取り組み事例
※番組内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
【ご視聴方法】
●Japan Innovation Review/JBpressの会員(無料)であれば、
どなたでもご視聴いただくことができます。
●ご視聴には事前登録が必要です。視聴登録の締め切りは配信日の前営業日の15時です。
●視聴URLは、配信日の前営業日の15時以降にメールでご送付いたします。
番組概要
ビジネス動画番組「変革の論点」
【論点Ⅴ】アサヒグループのBX(ビジネス変革)事例に学ぶ、新たな価値を創造するデータドリブンな企業カルチャーのつくり方
■配信日時:2024年12月24日(火)13:00~14:00
■視聴料:無料(事前登録制)
■サポーター:調整中
出演者
HOST
三枝 幸夫 氏
ジャパン・アクティベーション・キャピタル CDO
クールスプリングス Founder & CEO
元出光興産 CDO・CIO
2021年度Japan CDO of the Year受賞。ブリヂストンにて、生産システムの開発、工場オペレーション等に従事。2016年に生産技術担当執行役員、2017年よりCDO・デジタルソリューション本部⾧となり、全社のDX、ビジネスモデル変革を推進。2020年に出光興産へ移籍し、執行役員CDO・CIOデジタルICT推進部管掌。並行して2014年にクールスプリングスを創設、DXサポート事業を展開、2023年にビジネスエンタメ書籍「店⾧はCDO」を出版。
GUEST
近安 理夫 氏
アサヒグループホールディングス IT&Transformation Head, エグゼクティブオフィサー
滋賀大学 経営学部卒業、シカゴ大学 経営学部卒業(MBA)。1990年にアクセンチュア入社。マネージャー、パートナーを経て、2006年にBusiness Integrationチームの代表パートナーに就任。2010年にHOYA(シンガポール)情報・システム・業務改革最高責任者に就任。2016年~大学講師(慶應大学、武蔵大学、企業研究、友人のスタートアップ支援などの充電期間を経て、2018年よりカルソニックカンセイ グループ業務改革推進本部長兼常務執行役に就任。2020年10月より現職。
司会
田中 泉 氏
IZMiN 代表取締役
キャスター / ジャーナリスト
コミュニケーション・プロデューサー
イギリス生まれ、中学生時代をNYで過ごす。2010年慶應義塾大学法学部政治学科を卒業後NHKにアナウンサーとして入局。「ニュースウオッチ9」リポーター、「クローズアップ現代+」キャスターなどを務め報道番組を中心に国内外様々な場所・人を取材。2019年に退局し現在は政治・経済・社会・国際・教育・文化を含む様々な領域でキャスター・インタビュアー・MC・モデレーターなどを務める。2023年政策研究大学院大学にて英語の公共政策修士コース、Young Leaders Programを修了。コミュニケーションを通して人がより自分らしく生き生きと活動できる社会に貢献したいという思いから2024年11月にIZMiNを設立。
【ご視聴方法】
●Japan Innovation Review/JBpressの会員(無料)であれば、
どなたでもご視聴いただくことができます。
●ご視聴には事前登録が必要です。視聴登録の締め切りは配信日の前営業日の15時です。
●視聴URLは、配信日の前営業日の15時以降にメールでご送付いたします。
配信について
・番組内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
・会員登録(無料)された方以外の視聴は固くお断りいたします。
・視聴できるのは、事前のご登録をいただいた方のみとなります。視聴URLの転用は固くお断りいたします。
・動画の内容は著作権で保護されています。録画、録音、スクリーンショットおよび転送などについては固くお断りいたします。詳細は「著作権について」をご参照ください。
・ネットワーク環境が良い場所でご視聴ください。
・動画配信システムの安定運用に万全を尽くしておりますが、システムトラブルやお客様の環境、配信時の回線状況などによりましては、やむを得ず中止・中断・遅延する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
・動作環境に関しましてはこちらをご確認くださいませ。
・協力:HRpro
お問い合わせ先
本番組に関するお問い合わせは以下のメールアドレスへお願いいたします。その際、メールの件名に「変革の論点について」とご記載いただけますと幸いです。
jir_info@jbpress.co.jp
※電話でのお問い合わせには対応しておりません。ご了承ください。