FRBより「ベッセントプット」、米国株を上昇相場に回帰させる新たな守護神…市場はトランプ関税の限界を見切った
マーケットの新たな守護神、スコット・ベッセント財務長官。関税の大幅引き下げで米中が合意したことを受けて、米株式市場は急反発した(写真:ロイター/アフロ)
(画像1/7)
(注)データは2024年1月1日~2025年5月11日。経済不確実性指数は経済政策の不確実性に関するメディアの報道の数、今後の税制変更の数、エコノミストの経済予想と実績値の乖離を指数化し合成したもの。
(出所)Bloombergのデータを基に三井住友DSアセットマネジメント作成
(画像2/7)
白木久史(しらき・ひさし)三井住友DSアセットマネジメント チーフグローバルストラテジスト 都市銀行で資金為替ディーラー、信託銀行やロンドンの現地運用会社で株式アナリスト及びファンドマネージャー。2007年に大和住銀投信投資顧問(現三井住友DSアセットマネジメント)入社、日本株ファンドマネージャーとして中東産油国の政府系ファンドを担当。15年から米国現地法人社長、22年から現職。同社サイトでコラム「マーケットの死角」を連載
(画像3/7)
(注)データは2025年1月1日~2025年5月12日。VIX指数はS&P500種指数オプションの価格から計算される価格変動性(ボラティリティ)。MOVE指数は米国の短期および長期国債のオプション価格から計算される市場のボラティリティを合成したもの。
(出所)Bloombergのデータを基に三井住友DSアセットマネジメント作成
(画像4/7)
(注)データは2025年2月3日~2025年5月12日。
(出所)Bloombergのデータを基に三井住友DSアセットマネジメント作成
(画像5/7)
(注)データは2025年2月3日~2025年5月13日。ドルインデックスは米ドルの主要通貨との交換レートをウエイト付けして指数化したもの。
(出所)Bloombergのデータを基に三井住友DSアセットマネジメント作成
(画像6/7)
(注)データは2014年12月31日~2025年5月12日。予想一株当たり利益(EPS)は12カ月先予想。
(出所)Bloombergのデータを基に三井住友DSアセットマネジメント作成
(画像7/7)
FRBより「ベッセントプット」、米国株を上昇相場に回帰させる新たな守護神…市場はトランプ関税の限界を見切った
この写真の記事を読む

連載の次の記事

トランプvsパウエル、関税と利下げで考える米国経済4つのシナリオ…「伝説のトレーダー」が警告する最悪の事態とは

白木久史のマーケットの死角 on JBpress
1 2 3 4 最新
関連記事
「最強」の資産防衛、今こそ金に投資すべきか…株・債券・為替との相関は?「ビットコイン」とは逆の動きも 【トランプ相互関税ショック】世界同時株安でも日本株は「買い」の理由、焦点は日銀の利上げと円高シフト 【トランプ関税交渉】焦点は自動車関税、交渉は難航確実…コメ輸入拡大「ミニマムアクセス枠内」はまやかし コメ輸入、トランプ関税で日米交渉の焦点に?そもそも経緯と現状は 石破政権は最後に「コメ」を差し出すか、腹の探り合いが続く日米関税交渉の行方

本日の新着

一覧
【Podcast】トランプ関税で大揺れマツダ、国内販売強化と工場改革でも残る懸念…EV時代に「スモールプレーヤー」どう生き残る?
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
羽生結弦が故郷・仙台の新リンクで子どもたちに送ったエールとは…日本のフィギュア発祥の地つなぐ世界への希望
田中 充
AIが進歩しても安泰な仕事とは何か?
Financial Times
『あんぱん』登場人物のモデルの実像、暢さん・やなせさんそれぞれの家族、そして水泳日本記録を出した新聞社の上司
『あんぱん』はなぜ魅力的なのか、ドラマの三要素から分析する(後編)
高堀 冬彦
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。