【月島・酒房 蛮殻】丁寧な仕事と居心地の良さ、主人の理想を実現した「客が自分の居場所にしたい店」
撮影/太田 和彦(以下同)
(画像1/13)
(画像2/13)
品書き
(画像3/13)
〈菜の花とむかごの酢みそ和え〉と〈いわし蒸しつみれ〉
(画像4/13)
〈まぐろ漬〉
(画像5/13)
〈甘エビ鯛酒盗マリネ〉(左)と〈あん肝旨煮西瓜奈良漬〉(右)
(画像6/13)
〈穴子の山椒醤油焼〉
(画像7/13)
〈目玉焼〉専用土鍋
(画像8/13)
柱時計と羽子板
(画像9/13)
大野さんの「ぼくの部屋」
(画像10/13)
幻想的なピエロの絵
(画像11/13)
1階の明治ころの挿絵らしい風俗画(左)と鰭崎英朋「香汗淋漓」
(画像12/13)
〈自家製イカ塩辛〉と見事な黒錫ちろり
(画像13/13)
【月島・酒房 蛮殻】丁寧な仕事と居心地の良さ、主人の理想を実現した「客が自分の居場所にしたい店」
この写真の記事を読む
次の記事へ
初めてなのに懐かしい…烏丸駅から近い抜群の立地にある、酒飲みのパラダイス「ももてる」の魅力
東京居酒屋最前線
1 2 3
関連記事
初めてなのに懐かしい…烏丸駅から近い抜群の立地にある、酒飲みのパラダイス「ももてる」の魅力 パンのないパン屋?門前仲町の住宅街にひょっこりと現れる人気ベーカリーの二毛作 「どぶろく」のイメージを覆す!滋賀県に突如として登場した爽やかなニューウェイブ、糀屋の“ハッピー太郎”が醸す 日本酒界のアイドル?「赤色酵母」仕込み、まるでロゼワインのような日本酒がニューヨークでブレーク中 暑さの続くいまにぴったりの酒、颯爽と美しく、ドライ…先代がつくった瓶内発酵のクラシック・スパークリング 湖池屋を再生させた凄腕マーケター、佐藤章社長が挑む「ポテトチップス革命」 富士山麓で生産された良質な牛乳で作る大人気のチーズ詰め合わせ、“チーズ王子”のこだわりとは? 暑い夏の昼下がりにもぴったりの「Craft Sake」南相馬市に誕生した醸造所が、東北地方に伝わる幻の“花酛”を復活

本日の新着

一覧
絶滅危惧種のゴリラを見られる国立公園で何が起こったか?先進国のスマホやパソコンの普及が招いた危機
誰かに話したくなる世界遺産のヒミツ(6)「カフジ・ビエガ国立公園」(コンゴ民主共和国)
髙城 千昭
『べらぼう』平沢常富(朋誠堂喜三二)の正体とは?自称「宝暦年中の色男」、秋田藩士、黄表紙というジャンルを確立
蔦重とゆかりの人々(12)
鷹橋 忍
ケネディ暗殺に関する機密情報公開で暴露されたCIAの実態と個人情報漏洩
オズワルドの単独犯行説を覆す材料は今のところ見つからず
高濱 賛
【大器晩成列伝】マクドナルド創業者レイ・クロック、紙コップを売っていた営業マンが52歳で大胆な挑戦を決意した訳
真山 知幸
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。