道長の妻たち

 道長の死後、残された二人の妻は、どうなったのか。

 瀧内公美が演じた源明子の、道長の死後の動静はあまりわかっていない。

 だが、道長が亡くなってから20年以上も健在で、永承4年(1049)7月22日に、85歳で亡くなった。

 当時としては、かなりの長命である。

 道長との間に生まれた6人の子どものうち、4人が存命で、孫も何人も誕生していたので、多くの身内に看取られて、最期の時を迎えたのかもしれない。

『光る君へ』藤原道長のもう一人の妻・源明子の生涯、父は光源氏のモデル?道長の兄たちも明子に懸想していた?

 道長の正妻・黒木華が演じた源倫子は、明子よりもさらに長命で、享年はなんと90歳である。

 上東門院の院号を受け女院となった長女・彰子や、渡邊圭祐が演じた長男・関白頼通、姫子松柾が演じた二男・右大臣教通、豊田裕大が演じる養子・権大納言長家(道長と明子の子)に看取られ、天喜元年(1053)6月11日に、長い人生に幕を下ろした(服藤早苗 高松百花編『藤原道長を創った女たち―〈望月の世〉を読み直す』所収 東海林亜矢子「第四章 正妻源倫子 ◎妻として、母として、同志として」/『定家朝臣記』同日条)。

『光る君へ』藤原道長の嫡妻・源倫子はどんな人?6人の子供を出産、90歳の長寿をまっとうした生涯

 

彰子は息子二人に先立たれる

 彰子は道長の死後、天皇家と摂関家の実質的な家長として、両家を支え、承保元年(1074)に87歳で亡くなった。

 母・倫子と同じく彰子も長命だったが、彰子の息子二人は、後一条天皇が長元9年(1036)に29歳で、後朱雀天皇が寛徳2年(1045)に37歳で、それぞれ没し、彰子は息子二人に先立たれている。