文=福留亮司

オーデマ ピゲ『ロイヤル オーク オートマティック』 自動巻き、ステンレススティールケース、41㎜径、346万5000円

 ラグスポ人気である。しかし、そこには明確な定義がない。autographは、スポーツウォッチならなんでもラグスポではなく、一定の基準が必要と考える。そこでスポーティでありながら「薄く」「仕上げが良く」「作り込みが高い」ものこそラグスポ、ということにして、独断と偏見で7モデルを選んでみた。その第1弾が元祖と呼ばれるオーデ マピゲ『ロイヤル オーク』である。

ネイビー文字盤のシンプルウォッチ

 20年近く前の話だが、ヨーロッパのある空港で搭乗を待っているとき、白人の男性から「良い時計してるね!」と声を掛けられたことがあった。横から不意に言われたのでとても驚いたのだが、その表情がら本心であることがなんとなくわかり、とても嬉しかったのを覚えている。

 そのとき腕にしていたのがオーデマ ピゲの『ロイヤル オーク』。シンプルな3針モデルだった。いま大人気となっているラグスポの元祖ともいえる腕時計である。

シルバー文字盤のモデルも人気である

 そもそもオーデマ ピゲ自体がヨーロッパ人も憧れる超高級老舗ブランドで、そのフラッグシップモデルなのだから当然と言えば、当然なのかもしれない。まずは簡単に、オーデマ ピゲについて説明しておこう。

 オーデマピゲは、ジュール=ルイ・オーデマとエドワール=オーギュスト・ピゲという2人の時計職人によって、1875年に創業している。以来150年近くの歴史を重ねており、最高峰のブランドのひとつに数えられている。そして、その歴史や技術とともに尊敬されているのが、大資本傘下への統合が進む今日のラグジュアリー業界にあって、いまも創業一族が経営に関わっているという、稀有な時計ブランドのひとつということにある。

世界初といわれる時計を開発

 そのオーデマ ピゲの強みは、なんといっても技術力である。

 創業間もない1889年のパリ万博で、スプリットセコンドクロノグラフや永久カレンダーなどを搭載した世界初のグランコンプリカシオン(超複雑)懐中時計を発表したのを皮切りに、世界最小のミニッツリピーター搭載懐中時計を開発。腕時計の時代になっても、世界最薄の手巻き腕時計、永久カレンダー搭載自動巻腕時計、そしてトゥールビヨン搭載の自動巻腕時計といった、世界初といわれる時計を次々と製作している。

 その技術力は時計界でも一目置かれており、自社の時計に大きな価値を与えたいと願うブランドから、ムーブメント提供の依頼を数多く受けていることでも知られている。

 そんなブランドの看板が『ロイヤル オーク』なのだ。

『ロイヤル オーク』が発表されたのは1972年。イタリア市場からの要請によって製作されたと言われている。デザインは、多くの名作時計を生み出した名匠ジェラルド・ジェンタによるものである。

 その容姿は、ベゼルが8角形をしており、その表面に裏蓋まで貫通する8本のビスが見える。潜水服のヘルメットをモチーフにしていることから、あえてビスの頭を残し、それをデザイン要素とする画期的なアイディアが素晴らしい。文字盤のタペストリー柄のギョウシェも印象的なアクセントを加えている。

アワーマーカーと針には蓄光処理が施されており、暗い場所でも時間を読み取ることができる

立体的に構築された造形

 そのケース、ベゼルは、それまでの定石を覆すかのようにエッジ立たせ、ポリッシュとサテン仕上げで構成されている。時計自体が立体的に構築されているのだ。

 しかも、ケースサイズは31~35㎜程度が主流の時代に、あえて39㎜と大型に。それもただ大きいだけでなく、ケースは薄くつくられており、これによって優れた装着感をもたらしている。

薄さもラグジュアリースポーツの特徴。このモデルは10.5㎜と薄くつくられている

 当時は高級ウォッチといえばゴールドケースが常識、と思われていた時代。そこにステンレススティール素材を使用した高級ウォッチが登場したのだ。

 ビスの頭をデザイン要素としたり、立体的だが薄型だったり、標準よりも5㎜はど大きなサイズだったりと、常識を覆すような個性はファーストモデルから約50年経った今日でも、やはり突出している。ラグジュアリーと称されるだけの創造性と製造技術が、この1本には凝縮されているのだ。

ポリッシュとヘアラインによって織りなされるコントラストが立体感を演出している

 近年はラグジュアリースポーツ・ウォッチ、いわゆるラグスポという分野が確立され、ここ数年は大人気となっているが、全てのはじまりはこの『ロイヤルオーク』から。これはラグスポなのだろうか?と迷ったら、このモデルと見比べてみるのがいいだろう。

 ただ、ラグスポ人気でもわかるように、『ロイヤル オーク』は超人気モデルである。そして、オーデマ ピゲの妥協を許さない製作ポリシーもあって、手作業で丁寧につくられているので、現在はほぼ購入できないし、ブティックで見るのも難しい状態。いまはカタログなどで確認するしか手段はないようだ。