『光る君へ』宮仕えをすぐに辞めた「紫式部」、宮中の人間関係にうんざりしていた気持ちを詠んだ和歌も
『光る君へ』宮仕えをすぐに辞めた「紫式部」、宮中の人間関係にうんざりしていた気持ちを詠んだ和歌も
この写真の記事を読む

連載の次の記事

『光る君へ』藤原氏と縁深い興福寺の僧らが朝廷を脅してきたワケ、『御堂関白記』で道長が自負した“紛争処理能力”

真山知幸の大河ドラマ解剖
1〜 102 103 104 最新
関連記事
『光る君へ』中宮・藤原彰子のもとに出仕することになった紫式部、道長の妻・倫子とのバトルをにおわせる「逸話」 『光る君へ』紫式部が書いた『源氏物語』は何が凄い?構成、あらすじ、動機、主人公・光源氏のモデルとは? 『光る君へ』執筆動機が分かっていない紫式部の『源氏物語』、藤原道長はどこまで大きな役割を果たしたのか? 『光る君へ』三条天皇(居貞親王)の生涯、一条天皇より年上の皇太子、道長との対立の原因、4人の妃との仲は? 『光る君へ』恋多き歌人・和泉式部の生涯、最初の夫は?2人の親王との恋の行方、母娘で中宮彰子のもとに出仕

本日の新着

一覧
「おっぱい」と面接で言い放った落語家が伝えたい『時そば』の教訓…高い初任給、新入社員の「春」は長続きしない!
立川 談慶
物価高騰とトランプ不況の逆風でKO寸前の国民生活、「消費税減税」を否定した石破政権に景気浮揚策などあるのか
山田 稔
呆れるほど「真摯」連発する斎藤知事の姿勢から全く感じられない「真摯さ」、あなたにとって真摯とは何なのか?
【どーしょーるん】「政治家は言葉が命」、それっぽい言葉を適当に発していればいいというわけではない
宮崎 園子
トランプ関税が襲う自動車業界、韓国が日本より「ディール」で有利なワケ…カギ握るヒョンデの3兆円投資
桃田 健史
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。